2024-07-19
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
7月7日は七夕でしたね🎋でも今年は7日が日曜日だったので、保育園での七夕会は一足早く5日に行いました
「たなばた」の歌を歌ったり、パネルシアターで七夕の由来を見たりして楽しい会になりました
保育園の子どもたちも織姫と彦星になったつもりで天の川を通って流れ星をいっぱい降らせました⭐️
どんな七夕会だったのかをお伝えしようと思いますので、ロマンチック気分に浸ってくださいね
🎋七夕会のはじまり,はじまりぃ〜🎋
「大きな笹飾りがあるぅ〜
⭐️たなばたさまの歌を歌おう⭐️
「
📕七夕の絵本を見よう📕
「お星さまがいっぱいだねぇ〜
「お友だちと仲良く遊べますように…」
「パパみたいに大きくなりますように…」
🎋七夕のパネルシアター🎋
「遊んでばかりで天の川の向こうとこっちに離れ離れになって
「あぁ〜
「7月7日は仲良く遊べるんだよ
「良かったねぇ〜
🌌天の川を作ろう🌌
「よいしょっと
「バァ〜
「ひとりでくぐれるよ
「向こうが見えなくても平気、平気
「金と銀
「どれにする❓」
「えっと〜、これ
「◯◯君、どっちにする❓」
「僕は銀にするよ
「ペタッって貼ってみようかぁ〜
「ペタッ
「じょうず〜👏」
「ここに貼るよぉ〜
「私は、真ん中に貼っちゃおう
七夕の夜、とても良いお天気だったので夜空に星がたくさん瞬いていましたね
親子で天の川を探して見られましたか❓
七夕祭りをご家庭でされる所は少ないと思いますが、七夕会のパネルシアターで七夕の由来を真剣に見ている子どもたちを見ていたら、保育園の活動を通して子どもたちが伝承行事を引き継いでいってくれると良いなぁ〜と思いました
🍑0歳児 7名(満員)
🍓1歳児 6名(満員)
🍎2歳児 9名(満員)
現在は定員を満たしておりますが、随時見学のご対応をさせて頂いております
来年度入所希望など、境港園の見学をご希望される方は下記までご連絡下さい。
また、一時預かりも行っております
ご希望日当日の定員に空きがある場合のみのお預かり可となりますが、ご希望の方はお問い合わせください。
📞050-5807-2240 (川井まで)