2024-07-10
Category:絵本
こんにちは
梅雨入りした週末はたくさん雨が降りましたが、それ以降、びっくりするくらいの晴天続き・・・
熱中症警戒アラートが連日発令して空梅雨❓と錯覚しそうだったのですが、ここに来てまた雨模様☔️一体、梅雨明けはいつになるのでしょうね
今回は、境港市社会福祉協議会さんから寄贈していただいた絵本を楽しんでいる子どもたちの様子をお伝えしたいと思います
🍲あぶくたった🍲
「むしゃむしゃむしゃ」食べる真似が上手〜👏
「いただきまーす
🔘ぜったいにおしちゃダメ?🔘
「この絵本には1つだけルールがあるよだって
「ボタン、押してみた〜い
「押してみる❓」
「大丈夫かなぁ〜
「僕も押したいよぉ〜、ピッ☝️」
「この丸な〜に❓」「触っちゃった
「触ってごらん
「えぇー、押しちゃダメだもん
「もこ もこもこ〜」
「にょきにょきって出て来たよぉ〜
「ジィ〜
「ふんわ ふんわ ふんわ
「しーん☝️」
「うずらちゃんとひよこちゃんがかくれんぼ
「あぁ〜
「今度はどこに隠れたのかな❓」
「ほら、あそこに隠れてるよぉ〜
🐛はらぺこ あおむし🐛
「小さいあおむしが生まれたよ
「5日目、何を食べたのかな
「5日ってこうだよね〜
「きれいなちょうちょになったよ🦋」
「うわぁ〜、きれい
「ちょうちょが飛んできたぁ〜
「ジィーーー
「触ってみようかな
毎年、境港福祉協議会様よりたくさんの絵本を寄贈していただくので、子どもたちは目新しい絵本にワクワクです
「うずらちゃんのかくれんぼ」や「はらぺこあおむし」は特に大好きな絵本で子どもたちの方から「うずらちゃん読んで〜
小さいうちから色々な絵本に触れる機会が多い境港園の子どもたちは、将来、きっと感性豊かな子どもに成長する事と信じています