2023-11-17
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
今週は、なんと霰(あられ)の降る荒れた天気でのスタートでした
そんな悪天候なんて全く気にしない子どもたちは元気いっぱい
今週は、各クラスの楽しそうな活動や全園児で盛り上がった遊びを紹介しようと思います
小さい組の子と大きい組の子が笑顔で関わっている姿や、同じクラスのお友だちとニコニコ笑顔で遊んでいる様子を見てもらえると嬉しいです
「ハイハイ、上手でしょ
「私は、持ち上げてくぐっちゃうわよ
「仰向けでス~イスイ🏊」
「お姉ちゃん、凄い
「あれ❓出られなくなっちゃったみたい
「ばぁ~😛
「せんせい、こんにちは
「あら、こんにちは
「こうやってくぐるんだよ
「やってみて~
「こうかな
「小さくなって、ほふく前進だぁ
「頭に蜘蛛の巣がくっついちゃったぁ~
思い思いの動きを満喫中
🍑もも組🍑(0歳児) ~米粉粘土遊び~
「ちょっとつまんでみようっと
「もちもちだぁ~
「ふりかけが出来ちゃった
「おいしそうでしょ
「うわぁぁぁぁぁぁぁ、これは何だ❓」
「おいしそうなパンを作るよ🥐」
「たべたいなぁ~😋」
「ちょっと食べてもいいかな
「ダメで~す
「残念
🍓いちご組🍓(1歳児) ~ままごと遊び~
「今日のご飯は・・・」
「なかなか上手く掴めないわ
「まぜまぜ
「う~ん、いい感じ
「コップに水を入れなくちゃ🥛」
「たくさんごちそうが出来てきたわ🥗🍛🍅」
みんなで「いただきま~す🍴
「お野菜、おいしぃ
「私も食べるわよ
「おいしそうでしょ
🍎りんご組🍎 (2歳児) 〜ふわふわスライム遊び〜
「うわぁ〜、フカフカだぁ〜
「おもしろ〜い
「色のついたのも作ってみるよ
「どこどこ〜
「なんか固まって来たよ
「いい感じに出来て来てるんだよ
「へぇー、そうなんだー
「混ぜたら色が変わったよ🌈」
「見て〜
「うわっ、ビックリ🫢‼️」
「こ〜んなに伸びた〜
「私もやってみる〜
「ほら見て
「僕だってこ〜んなに伸びた〜
「お星さま、作ったの
「違うよ〜、オバケだよ👻」
「面白いねっ
境港園では、異年齢で関りながら同じ遊びを楽しんだり、クラスのお友だちとの関わりを深めながら遊んだりしてバランスの取れた保育を心掛けています
同じ遊びでも年齢によって楽しみ方は違いますが、一緒に遊ぶ事で、お兄さんたちの動きを見て真似をしようと頑張る小さい子の姿を目にしたり、慕って来る小さい子に優しく接してあげるお姉さんらしさを発見できることがあります
お互いが良い刺激を受けながら、少しずつ集団意識が芽生えてきている事に喜びを感じています
クラス毎の活動では、その学年に合った遊びを楽しむことで、子ども同士の関わりが深まり、会話が生まれてきます。まだ、お話できない0歳児さんも、友だちの近くに寄って行って「一緒に遊ぼう
時にはおもちゃを取り合う事もありますが、それも大事な経験のひとつです
友だちと一緒に笑ったり喧嘩したりを繰り返すことで、お互いの良さに気付き仲間意識が育っていきます。これからも色々な経験をして「友だち大好き
サンライズキッズ保育園 境港園は22名のお子様をお預かりさせて頂く保育園です
0歳児:7名/1歳児:7名/2歳児:8名
(各年齢の希望者数により、各クラスの受け入れ枠の変動がある場合もございます。)
令和6年度に保育園のご入所申し込みを希望されておられます方は、ぜひ境港園の見学にもお越し頂けますと嬉しいです
見学をご希望されます場合は、下記までご連絡をお待ちしております
050-5807-2240(川井まで)