2023-10-18
Category:絵本
こんにちは
先日、秋晴れの天気に誘われて散歩に出掛けたら、風にのってふわぁ~
「わぁ~、いい香り
「小さい花もたくさん集まると人を引き付けるパワーを出すことが出来るんだなぁ~」と感動しました😊
金木犀の小さな花と一緒で、保育園の子どもたちがパワー全開でいられるのは、きっとお友だちや先生と過ごしているからなんでしょうね
そんなパワー全開のお友だちが穏やかに絵本を楽しんでいる様子をお伝えします
「トラック、カッコイイ~
「先生のお膝の上も絵本も、だ~い好き
「きれいな色だね
「次のページも見てみようよぉ~
「どれがいい❓」
「アイスクリーム🍧
「僕は…」
「みんなが見えるように少~し手を伸ばすね
「だるまさんがいっぱいだぁ~
🐻自分のペースでページをめくって楽しんでいますよ
「トラックだよ🚚」
「ふーん、そうなんだ~🤔」
朝や夕方の自由時間にブロックを楽しむお友だちもいますが、本棚から自分のお気に入りの絵本を探して見るお友だちもたくさんいます
絵本の楽しみ方は、その日の気分で色々変わり、先生に「読んで~
最近は、年齢の違うお友だちが仲良しになり、小さいお友だちに読んであげる場面も見られるようになってきました
保育園では、毎朝、絵本を入れ替えて色々なジャンルの絵本が楽しめるように工夫しています
ご家庭でも、たくさんの絵本を楽しんでもらえるといいなぁ~と思います