📕6月21日の絵本ブログ📕|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 境港園】

さかいみなとえん
境港園
鳥取県境港市中野町5561
JR境線 馬場崎町駅より徒歩8分

境港園ブログ

📕6月21日の絵本ブログ📕

2023-06-21

Category:おしらせ・イベント

こんにちは

サンライズキッズ保育園 境港園です

最近は、散歩をしていると畑の隅やお家の庭先に赤や青、紫など色とりどりの紫陽花が鮮やかに咲いていて眩い限りです

紫陽花をよ~く見てみると小さい花がいっぱい集まって大きなひとつの花になっているのが分かりますよね

保育園の子どもたちもひとり一人みんな違うお友だちが集まって、大きな仲間の輪が出来ているので、紫陽花の花ようにステキな集まりですよね~

そんなステキな子どもたちが自由に絵本を楽しむ様子をお伝えしようと思います

ひとりでじっくり…

🍆本物の野菜がついてる絵本、人気です

パラパラめくるだけでも楽しい

お友だちと並んでるけど…

自分の絵本に夢中

「お姉ちゃんは何、みてるの

お友だちと一緒に…

「反対側から、ちょっと見せてね

「なになに❓」

「歯ってこうなってるんだぁ~

お兄ちゃんと…

「こんにちは

「おもしろ〜い

先生と一緒に…

「これ読んで~

「いいよ~

「私も一緒に見せて~

自分の興味のある絵本を棚から選んで真剣に見たり、友だちと一緒に楽しんだり、先生に持って行って読んでもらったり…絵本を楽しむスタイルはたくさんありますよね

字が読めない未満児さんは、絵を見るだけ、ページをめくるだけでも絵本に親しみ楽しんでいるんですよ

例えば、野菜の絵本を見た後に本物の野菜を見せてあげる(実体験する)ことで絵から本物へと認識が変わっていきます。

そのような体験をたくさんして、心豊かに成長させてあげたいですよね