📕5月24日の絵本ブログ📕|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 境港園】

さかいみなとえん
境港園
鳥取県境港市中野町5561
JR境線 馬場崎町駅より徒歩8分

境港園ブログ

📕5月24日の絵本ブログ📕

2023-05-24

Category:おしらせ・イベント

こんにちは

サンライズキッズ保育園 境港園です

 

青葉が目に眩く風が爽やかな5月のイメージを覆すように、先週は今年初の「熱中症警報」が発表されましたね

保育園もクーラーをつけて過ごしましたよ。

今からこんなに暑くなったら夏が来るのが怖いですよね😱

暑くても子どもたちは元気いっぱい!です

新しい絵本に釘付けの子どもたちと大型絵本の世界に入り込んで楽しんでいる子どもたちの様子をお伝えします

 

📖カリキュラムの前に大型絵本の読みきかせタイム⏰ ~ぴょーん~

みんなきちんと座って準備OK

「カエルが~」🐸

「ぴょーん」で子どもたちもジャーンプ

りんご組さん総立ち~

もも組のお友だちも手を叩いてよろこんでま~す👏

「僕もジャンプしたいよ~、それーっ

「わたしも~」👧

「ぴょーん」でいちご組のお友だちもジャンプー

 

📖新しい絵本の読み聞かせタイム⏰ ~おたのしみ じどうはんばいき~

「どのボタンを押してみようかな

「何が出てくるのかな?」

みんな真剣に見つめていますよ

「あっ、何か出てきたよ~

「えっ、あれは何❓」

 

「ぴょーん」の絵本は大型絵本とA5変型判絵本の2種類が保育園にありますが、どちらの絵本も子どもたちに大人気

色々な生き物が「ぴょーん」とジャンプするのと一緒に自分たちも張り切ってジャンプ

でも、カタツムリの時だけは…

「だめか~」と言いながら床にドテッ

絵本の世界に入り込んで一緒に楽しめるって最高ですよね

新しい絵本第2弾は「おたのしみ じどうはんばいき」です。

この絵本、自動販売機の形をした縦開きの絵本なんですよ

1(いち)のボタンを押すとあまくておいしい(いち)ごがごろごろごろ~🍓🍓🍓

2(に)3(さん)4(し)…から始まる「何か」が次々出てきて子どもたちはもう釘付け

イメージを膨らませながら最後までわくわく感いっぱいに楽しめる絵本が子どもたちは大好きです