2023-05-03
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
子どもたちが保育園で過ごす時間はうっすら汗ばむくらい気温が高くなる日が多くなりましたね
でも、朝夕はまだまだ肌寒かったり、風が冷たかったりするので、保護者の皆様はお子様の体調管理が大変ですね
大型連休もスタートしましたので、体調を崩さないようにして楽しい休日にしてくださいね
今回は、色々な種類の絵本を紹介しようと思います
📗仕掛け絵本📗
「これはなんのお野菜かなぁ〜?」
「うーん、むずかいなぁ〜
「スポーン!とさつまいもがいっぱいだよ
📗大型絵本📗
「お風呂に入って、おもちゃで遊ぶおともだち〜
「はーい🙋♀️」
「なにを飲んでるのかなぁ〜?」
「みかんジュース🍊」
📗紙芝居📗
「1枚ずつバラバラになってるんだよ〜
「ぞうさんがいたね〜🐘」
「おもしろかった〜
「絵本の読み聞かせ」といっても普通の絵本だけでなく、大型絵本だったり紙芝居だったり…
なので、子どもたちは毎日「今日は、どんな絵本を読んでくれるのかな?」と楽しみにしているんですよ
ご家庭ではなかなか見ることのできない大型絵本は子どもたちに人気の絵本です
これからも色々な絵本に親しんで本好きの子どもたちになって欲しいと思っています