食育🍠🥬とお楽しみ会( ◠‿◠ )|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 境港園】

さかいみなとえん
境港園
鳥取県境港市中野町5561
JR境線 馬場崎町駅より徒歩8分

境港園ブログ

食育🍠🥬とお楽しみ会( ◠‿◠ )

2023-02-24

Category:おしらせ・イベント

こんにちは

サンライズキッズ保育園 境港園です

春らしい温かな陽気🌞があったかと思うと、雪❄が降った日もあった今週でした。

温かな陽気🌞を感じると「もう春🌸が来る」と思ってしまいますが、「春🌸」が来るにはまずはじめに「光」…温かな陽射しを感じます。

その後「音」…雪解けの音、川のせせらぎ、鳥のさえずりを感じます。

そしてその後に「季節」が訪れます。

「春🌸」は別れもありますが「出会い」や、「希望」もたくさん訪れます。

「春🌸」も、もうそこまで来ていますね😊

 

「食育」活動をお伝えしたいと思います。

境港園では「豆苗🌱」を育てていましたが…。

いよいよ収穫♪

大きく育った「豆苗🌱」に触れてみましたよ。

先生がカット🌱

給食の時に味噌汁🥣にいれてもらいましたよ😋

新鮮な食材でとても美味しかったようですよ😀

 

そしてまた新たな「食育活動」が始まりました。

野菜🥕🥔のヘタを育ててみることにしましたよ。

こちらは水耕栽培で脱脂綿の上で育てます。

こちらは土栽培🥔🥕

どんな風にそだつのかな~?

楽しみですね😊

それからカットした「豆苗🌱」も、もう一度育ててみることにしましたよ。

また時々「植栽報告🌱🥔🥕」をお伝えしたいと思います。

 

1月に「うどん作り」をしたりんご組🍎

今月も楽しみました。

先生がうどん作りに使う、包丁とおさえを持ってきて見せてくれました。

サラサラの小麦粉を触ったり

練ってみたり

おいしそうな「うどん」ができました。

 

今日は2月生まれの誕生日会🎂ですが、境港園には2月生まれのお友だちがいないので、「お楽しみ会😄」がありました。

旗揚げゲーム🏴

「赤あげて〜、青あげて〜」

「赤さげないで〜、青さげる〜」

先生の号令をよーく聞いて上手に出来ました

次はボール🏀運びゲーム!

りんご🍎組のお兄さん、お姉さんは、小さい友だちの歩幅に合わせてゆっくり歩いてくれました。

ボール🏀が落ちないようにお腹でおさえたり、網を狭めて持ったり、工夫する姿もみられましたよ

大盛り上がりで、みんなの笑い声と笑顔😄が溢れた境港園でした。

 

 

🍒R5年度  空き状況🍒

0歳児:1名

1歳児:満

2歳児:満

見学も随時おこなっておりますので、ご希望の方はこちらまでご連絡ください📞

050-5807-2240  (川井まで)

(コロナ禍の為、玄関先での対応とさせて頂いておりますので ご了承ください。)