2022-11-23
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
読書の秋📚たくさんの絵本を読み聞かせしています。
フラッシュカードを積極的に取り入れていく様になり、子ども達の集中力もアップ⤴️してきて、細かいところまで見れるようになり、子どもの方から「気付き」
今回紹介する絵本は
1歳児向け月刊絵本「ふりかけのかぜ」です。
ふりかけ村にふりかけの風が吹く季節になると、お相撲さん達が炊飯器を担いで集まってきます。
たまごの風が吹くと、「たまご🍳ふりかけ」
また次の風が吹くと「梅干しのふりかけ」
まだまだ風が吹いてきますよ🌪
トンカツ味にオムライス味、グリーンカレー🍛
子ども達も「食べたーい🥄😋」
「すき焼味がいい😋」と夢が膨らんできます
たーくさん食べたお相撲さんは体がズンズン大きくなって〜立派なお相撲さんになりました💪
「ごっちゃんです‼️」
給食の時に「たくさん食べるとムキムキに💪なるよ」と言うと喜んで食べ、「先生、ムキムキになってきた?」と確認しながら食べています。
この「ふりかけのかぜ」の絵本を見て、「ムキムキ💪」が更に身近になった様です。
楽しい会話をしながら食べると、体の栄養だけでなく、心の栄養にもなりそうですね😊
それではまた来週の絵本ブログ📕もお楽しみに〜👋