2022-10-28
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
日中は気温が上がりますが、朝晩の冷え込みとの温度差がありますね。
ご家庭でも暖房器具を出されたところもあるのではないでしょうか🙄
秋は春とはまた違い、季節の訪れを感じやすいときでもあります。
木の実🌰、紅葉した葉っぱ🍂、花の香り…。
子どもたちの興味を引くものが多い時期です。
たくさんの「物」に触れて感じて遊んでほしいなぁと思っています😊
今週は行事が2つありましたよ。
初めに紹介するのは🎉10月生まれの誕生日会🎁
今月は2歳になるEちゃんと1歳になるRちゃんが誕生日🎂でした。
何歳になったか聞かれると、上手に「2歳」が出来ました
「何の食べ物が好きかな?」と聞かれると迷ったけれど「アイスクリーム🍧」を選んでいましたよ。
つぎはRちゃんに質問
「どの色が好きかな?」とカードを見せてもらうと
しばらく眺めて考えて🤔いましたよ。
考えている姿がとても可愛らしかったです
友だちからプレゼント🎁をもらい、嬉しい🎉誕生日会🎂となりました。
素敵な1年になりますように✨
次に紹介するのは「アートスタート」の様子です。
どんな楽しいことがあるかな?と子どもたちも保育士もとても楽しみにしていました😀
[マイトリー]さんによる「わらべうた パーティー」が催されました
まずはじめに「ほら はっぴーす」
可愛いらしい曲と、振り付けで子どもたちも「わらべうた パーティー」の世界に引き込まれていきましたよ。
体を揺らしたり、手拍子をしたりノリノリ
「可愛い😍」と笑みがこぼれました。
ニョキッニョキッ ニョキニョキニョキ~
とつくしが出てくると子どもたちは大興奮😆
どんどん伸びて天井まで届きそうになると、思わず一緒に立ち上がる子もいましたよ😀
野菜の数え歌🍆
かごの中から一つずつ野菜が出てくると知っている野菜の名前を言って大喜び😀
マイトリーさんの楽しいわらべ歌にくぎ付けです。
ゆったりとした沖縄の歌。
言葉の意味は分からないけれど、優しい歌声と一枚の布で表現された波を見ていると、
心が静かになり、洗われるような気がしました
最後の曲は子どもたちもよく知っている「どんぐりころちゃん」
マイトリーさんと一緒に歌って踊って楽しみました
とても素敵な✨時間を作ってくださった[マイトリー]さんありがとうございました😊
そして企画をして頂いた境港市にも感謝致します。
こうやって本物にふれ、素敵な時間を共有することが出来とても嬉しく思っています。
「マイトリー」さんと一緒に楽しんだ「どんぐりころちゃん」の絵本📖は
今週の絵本ブログでも紹介しています。
是非、手に取ってみて下さいね🌰
🍒サンライズキッズ保育園 境港園では令和5年度入園のお子様を募集しています🍒
全員で22名のお子様をお預かりをさせて頂く、小規模保育園です
0歳児・・・7名
1歳児・・・7名
2歳児・・・8名 の定員となっております
見学も随時受け付けていますので、お気軽にご連絡ください
(コロナウイルス感染症対策の為、現在は玄関での対応やお電話での対応とさせて頂いておりますのでご了承ください。)
050-5807-2240(川井まで)