2022-10-05
Category:その他
こんにちは
天気の良い日は☀️半袖でも過ごせる時や、肌寒い時にはジャンパーを着ないといけない日など、1週間の内でも大きく変化がありますね。
子ども達は新陳代謝もよく、またよく動くので、遊ぶと汗をかいている時もありますよ。
子ども達のパワーに感心します😄
今日紹介するのは「とらさん おねがい おきないで」🐯です。
この絵本は参加型絵本で、読み聞かせをしながら子ども達も参加が出来る絵本📕です。
風船を🎈とら🐯さんの向こう側に運びたいのだけど、とらさんを起こさずに運ぶのにはどうしたらいい?
動物さん達は、風船🎈につかまって、とらさんの上を飛んでいく事にしたよ。
とらさんが起きない様に鼻の頭をなでなで…。
風船🎈が少しずつ落ちてきたら、風船が落ちない様に「フーフー!」
「あっあぶない!ネズミさんが風船🎈の紐を離しちゃった!」
とらさん起きちゃうかもしれないね…。
子ども達も緊迫した様子で立ち上がってしまう子もいましたよ。
とらさん🐯が目を覚ましたら…びっくりパーティー🎉のはじまりだよ。
風船の準備はとらさんの誕生日パーティー🎉の準備だったんですね。
子ども達もフーフーしたり、なでなでしたり、とても楽しんで参加していましたよ。
それではまた来週の絵本ブログ📕をお楽しみに〜👋