2021-10-22
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
今週はとても冷え込みましたね。
急な冷え込みにも関わらず、長袖やジャンパー等の早急な準備をありがとうございます。
外は寒くても室内は皆の熱気でぽかぽか?
元気KIDSがいっぱいの境港園です。
小春日和の天気の日には、どこからか「散歩行きたいな~?」の声が
「行こう行こう
今週は二回も散歩に出かけましたよ。
月曜日に行ったのは「消防署?」
行き道の途中では、みんなが大好きな鬼太郎列車が通りました?
踏切が「カンカンカン~」と下りるところも見ることが出来ましたよ。
そして消防署に到着
たくさん並んでいる消防車?に見入っていましたよ。
建物内にも消防車?と救急車?が止まっていましたよ。
ショベルカーにも遭遇して、これもまた、くぎ付けになって見る子どもたちでした
帰り道にシンフォニーガーデン前のベンチでお茶を飲んで元気補給?
お茶を飲みながら道路を行き交う車を見て、大喜び?
消防署までは少し遠いけど、沢山のものに触れることができました。
木曜に行ったのは「中央公園」
どんぐりを探して狭い道にもやってきましたよ。
大きなどんぐりも見つけました?
もも組のお友だちも歩いたり、芝生に座ったりして楽しみましたよ?
カリキュラムの様子もちょっと紹介したいと思います
今回紹介するのは<ENGLISH> 英語の時間です。
今週は「UP」「DOWN」⇧⇩を覚えますよ~。
「子ども達にどうやって伝えたら楽しく覚えてくれるかなぁ?」と今月の英語担当のR先生が考えてくれました。
階段を使って「UP、DOWN」を教えてくれましたよ?
楽しい英語の時間に子どもたちも興味を持つことが出来ました。
英語に限らず、子ども達が興味をもち、楽しんでくれるにはどうしたら良いかな?
と先生達はアイデアを駆使しています。
子どもたちの笑顔が見れた時は、「大成功
保育士の至福の時でもありますよ
毎日が楽しいことがいっぱいの境港園
また来週のブログもおたのしみに~?
?組 0歳児:1名
?組 1歳児:0名
?組 2歳児:3名
全員で22名のお預かりをさせて頂く、小規模保育園です
(コロナウイルス感染症対策の為、現在は玄関での対応やお電話での対応とさせて頂いておりますのでご了承ください。)
☎ 050-5807-2240 担当者 川井まで