【9月6日㈯の給食・おやつ】|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 相模原園】

さがみはらえん
相模原園
相模原市南区上鶴間6-31-8 グランシャリオ1F
小田急江ノ島線 東林間駅より徒歩1分

相模原園ブログ

【9月6日㈯の給食・おやつ】

2025-09-06

Category:給食ピックアップ

サンライズキッズ保育園

給食の様子

土曜日は、登園される園児さん少ないので、普段より静かな給食の時間になります。自分のペースで食べるのも良いですし、みんなでワイワイと食べるのもよし♪どちらも味わえて食事に対しての柔軟性も育ちます。

完了期・1.2歳児食・3歳以上児食◎

【離乳食完了】エネルギー407kcal たんぱく質14.9g 脂質10.3g

【1.2歳児食】エネルギー425kcal たんぱく質15.2g 脂質10.4g

【3歳以上児】エネルギー480kcal たんぱく質16.3g 脂質9.9g

(写真は普通食です。年齢によって盛り付け量を変えて、提供しています。)

ごはん 味噌汁 じゃがいものそぼろ煮 キャベツの和え物

子どもが大好きな焼きそばの作り方◎

【離乳食完了・1、2歳児食のレシピ】
☆焼きそば☆

〈材料〉子供1人分

中華めん(蒸)   60g

豚ロース肉       15g

キャベツ           20g

にんじん           5g

ピーマン           5g

油        0.8g

中濃ソース        3g

あおのり           0.1g

<作り方>

①豚肉、キャベツは1cm角、玉ねぎ、人参ピーマンは1cm幅の千切にする。

②フライパンを熱し油を入れ、豚肉を炒める。火が通ったら①を加え炒める。

③中華麺(1cm長さに切る)と水を加え、蓋をして蒸し焼きにする。

④全体を混ぜ合わせソースで味を調え、かつお節、青のりをのせる。

完成

 

【午後おやつ】

ジャーマンポテト

 

【材料およびレシピ紹介について】

・実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいと思います。

・こちらのブログでは、あえて1人分の分量をご案内しています。

・分量は1人分ですので、ゆで時間・炒め時間等は短めに設定しています。