2023-03-31
Category:その他
こんにちは😊相模原市小規模認可保育園 サンライズキッズ保育園相模原園です。
いよいよ今週のブログで年度の最終回ブログとなりました🌸
今年度の子ども達の様子は写真やブログの文章から少しお伝えできていましたでしょうか?✨
『普段サンライズキッズ保育園ではどんなことをして過ごしているのかしら?』
『子どもが話してくれた今日の活動や遊びはこれのことを言ってたのか〜!』
『よく家で話題に出るお友達はこの子のことを話してくれていたのね😊』
などなど、日々の連絡帳やお子様のご家庭での話題などで保護者の方が気になっていたことがお伝えできるきっかけになっていたら嬉しいです🍀
また、保育園入園先探しをきっかけにサンライズキッズ保育園にご興味をもってブログへ遊びに来てくださった保護者の方へ向けても、子ども達の日々の楽しんでいる様子がお伝えできていたら、保育園ってこんなところだよ〜と感じていただけたらと思います💕
振り返ると、一年間という日々は四季色々たくさんの想い出が重なり、あっという間の子ども達の成長とともに過ぎてまいりました。
お顔立ちもしゅっとして、お兄さんらしく、お姉さんらしく、頼もしい成長でしたね😊
先日のおべんとうバス給食で子ども達がとても喜んでくれていたのが私達もとっても嬉しくて、保育士がこんな画像をオリジナルで作成してくれたので今回のブログに使わせていただきました🌸
今週はどれをとっても年度の最後の日。散歩も製作もお誕生日会も、盛りだくさんで遊んで過ごした様子をお伝えしていきますね♫
すっかり馴染んできたお買い物ツアーも3回目!今回は東急ストアに買い物に行ってきました✨
りんご組さんが植えてくれたチューリップも、桜に合わせて春満開です✨😊
製作では、みんな大好きなピザとジュースをセットで作って遊びました💕
エプロンと三角巾をつけたコックさん姿も様になっていますね!
似合う〜??💖素敵だね〜!😊
そんな声が聞こえてきそうなもも組さんでした🍑
それぞれ自分の思い浮かべる具材を、丸めたり折り紙でちぎって貼り付けました✨😊
それぞれが楽しんで製作をしてくれたので、ぜひ可愛らしいピザ🍕とジュースで遊んでみてくださいね♫
さて、曜日が変わって、お誕生日会もありました✨🎂
3月生まれの子達にとっては一年間待ちに待ったとっておきの出番💖インタビューも保育士からの誕生カードもとっても喜んでくれました😊
出し物は、みんなの大好きな『はたらくくるま』『すうじのうた』のペープサートをプレゼント🎁
みんなで声を合わせて楽しめたペープサートでした♫
お散歩では、桜を見に行ってきました🌸
他の日には、春の訪れ🐞も…✨
給食やおやつもしっかり食べてくれました💖👏
10月から力を合わせて毎日りんご組さんがお当番さんを頑張ってくれました🍎
以上、今年度の最終回ブログとさせていただきます♫😊
進級してまたかっこよくなった姿を楽しみに来年度を迎えたいと思います。
お付き合いくださり、ありがとうございました✨😊
またいつでも遊びに来てくださいね⭐️