2021-05-19
Category:その他
こんにちは
サンライズキッズ保育園 大津園です
今日は、りんごぐみさん?の”道徳”の日
今回、読んでいる”道徳絵本”は
「あなたが だいすき」と
「どんなにきみがすきだか あててごらん」です
絵本を通して「あなたは大切な存在だよ。大好きだよ」
ということを繰り返し伝え、自分自身を大切に思えるような
心の基盤をつくっていきたいと思います
読み終えた最後に、保育者が「〇〇くんのことも
〇〇ちゃんのことも先生は大好きで大切だよ」
と一人ひとりに伝えました
少し照れる姿も見られましたが、
嬉しそうな子どもたちの姿が見られました
4月5月のねらいは”自分を大切にすることができる”でした
繰り返し絵本を読み、大切なことを伝えたことで、
子どもたちが自分だけでなく、友だちのことにも
少しずつ意識が向くようになってきました?
ぎゅーと抱きしめ合ったり微笑み合ったり、
泣いているお友だちを見て心配そうにしたり
する姿が見られるようになり、子どもたちの
心の成長が感じられ嬉しく思います
これからも引き続き、子どもたち一人ひとりが
大切だということを伝えていきたいです
次回のブログもお楽しみに