2020-10-30
Category:その他
こんにちは!
サンライズキッズ大津園です
今週はいいお天気が多く
気持ちがよかったですね
りんご組の子どもたちは小麦粉粘土
をやってみました
白い粉に興味津々の子どもたち。
水を入れてやわらかくなってくる様子や
こねるとまとまってくる様子に
「わぁー!」と嬉しそう
そしてふみふみ…
足の裏で感じる感触。
気持ちいいような…
面白い感触だったね
とっても柔らかい粘土が完成
バナナやパンケーキを作って
食べるまねをしてみたり、
果物屋さんをしたり…
十分に見立て遊びを楽しみました
そして今日は
ハロウィン会
朝からみんなのコスチュームに
先生たちは「かわいー
連続でした
ハロウィンのペープサートを見た後は
仮装した先生と魔女が登場
みんな釘づけでした。
魔女に踊りたくなる魔法を
かけてもらってみんなで
「おかしなハロウィン♩」を
踊りましたよ
「トリックオアトリートー!」という
子どもたちがいつもとっても
可愛いです
そしてみんなでパレードに出発
道行く人に手を振ってもらったね
園に帰り魔女からお菓子をもらって
嬉しそうな子どもたちでした
楽しい雰囲気を味わってくれたかな~
最後に絵本ブログは、今日の
ハロウィン会の途中で読んだ
「おもちゃのチャチャチャ」を
PickUp
元々は大人向けに作られたという
この曲も、幼児向けに編曲されて
今や知らない子どもは
いない位有名ですね
この歌が絵本になっていて、
歌を進めるごとに絵が変わるので
みんな夢中で見てくれます
みているうちに
チャチャチャの所で
思わず笑顔になって
唄ったり、踊ったり
歌が絵本になっている作品は
子どもたちにとても人気です
一緒に見て、歌を絵で
見せて伝えてあげられると
世界観が広がって
より唄うのが楽しくなりますよ
来週から11月に突入
11月もいっぱい遊ぼうね