2019-11-22
Category:おしらせ・イベント
こんにちは!サンライズキッズ大津園です
今週は急に風が冷たくなりましたね…。
体調を崩す園児もいました(>_<)
園でも健康管理に気を付けていきたいと
思います
それでは、今週の可愛くて元気な子どもたちを
ぜひ!見てくださいっ
今週も天気が良くお外にたくさん
出かけました(^^)
お外が大好きな子どもたちは固定遊具で
お友だちと仲良く遊んだり…
公園の地面にお絵かきをして楽しんだり…
お友だちと何やらお話しながらお絵かきしている姿が
とても可愛らしいですよ(*^^*)
何を描いているのかな?
広い公園を走り回ったり…
最近は鬼ごっこもしています!
簡単なルールのある遊びも2歳児クラスは
できるようになってきました
さて問題です!
この写真は何をしているところでしょう?
わかるかな?
正解!!!
一見激しい喧嘩をしているように見えますよね
でも実は、最近2歳児で大流行の仮面ライダーに
変身して戦いごっこをしています
すごく激しく見えるので、
「ケガしないの?」
「本当に喧嘩にならないの?」と
心配になられた方もいるかと思います!
でも本当に仲の良い2歳児クラスの子どもたちは
お友だちに本当にパンチやキックを当てたりせず
力加減をしながら遊んでいます(>_<)
それも相手の気持ちを考えることができるように
なったからこそできることです!!!成長です!
戦いごっこのあとの作戦会議!?
仲良しの子どもたちです
室内遊びでは、久しぶりに1歳児が
ボールプールで遊びました
久しぶりだったからか大興奮!!!
ボールの上に寝転がったりたくさん笑顔が見られました
1歳児はただ遊ぶだけではなく遊びの中に
「赤色どーれだ!」「緑色どーれだ!」と
色あてクイズしました(^^)
さすが1歳児さん!!!
完璧にあてることができましたーーー!
0歳児、1歳児さんでトンネルを出して
遊んだ日もあり、たくさんの可愛らしい笑顔を撮ることが
できましたよ(*^^*)
そんな可愛らしいお写真は『フォトライク』で
販売させていただきますのでぜひご覧ください
トンネルでの様子です
トンネルにはネットの小窓があり
その小窓から「ばあーーーー!」と
可愛らしい顔がのぞきます
もぉ~なんて可愛いんでしょう!!!
トンネルの端から端までくぐりぬけ「ばぁ~」と
してくれる子もいましたよ
よーーーくトンネルの中を見てください!
何人か入っていますよね!
トンネルの中は秘密基地のように感じるのか
通り抜けずに座り込んじゃう子もいます
みんな集まってテントのようになっていますよ!
でもみんな楽しそうなんです!!!
にこにこ笑顔でお友だちと顔を見合わせています
0歳児クラスは12月の壁面の製作もしました!
小さなおててで器用にシールを持ちぺたぺた
とっても上手にできたので12月までお楽しみに
今週もたくさん遊んでたくさん子どもたちの笑顔を
見ることができました(*^^*)
お休みはご家族でゆっくりとお過ごしください
また来週のブログもお楽しみに