2023-03-02
Category:子育てにお役立ち情報
サンライズキッズ保育園小田原園がある小田原市ではさまざまな子育て支援が行われています。
その中でも妊娠中からお世話になる母子手帳を電子化した、母子手帳アプリ「おだわらっこ手帳」はかなり便利です。
まだ登録されていないという方は、今からでもさまざまな情報を手に入れることができるのでチェックしてみてはいかがでしょうか。
電子母子手帳アプリ「おだわらっこ手帳」
「おだわらっこ手帳」は、妊娠、出産、産後のサポートまでの情報が得られ、記録ができる電子母子手帳アプリです。
妊娠経過を管理したり、種産後のオムツ替えや着替え、沐浴、離乳食の作り方など子育てに関するさまざまな動画が配信されています。
妊娠中は自宅でも外出先でも気軽に出産に向けた準備のための情報を確認することが可能です。
また、出産後は母子手帳ならではのお子さんの身長体重などの成長記録や健診の情報、予防接種のスケジューリングやお知らせ通知、など幅広く子育て支援をしてくれます。
小田原市の育児に関する情報を得ることもできるのでとても便利です。
紙ベースの母子健康手帳は予防接種や健診の際には医療機関側の記入もあるのでお子さんの記録として必要ですが、「おだわらっこ手帳」は母子健康手帳の情報を補填してくれるツールとして活用できるでしょう。
「おだわらっこ手帳」の主な機能
妊婦向け機能充実
妊娠がわかって、母子健康手帳が交付されてからの妊婦健診記録や体重管理グラフが登録できます。
第二子以降の妊娠管理用の機能も充実しているので、第一子の育児以外でも活用できるでしょう。
定期検診結果の自動グラフ化
ふとしたときにわざわざ母子健康手帳を取り出して開かなくても、手元にあるスマホから必要なときにお子さんの成長記録を確認できます。
自動グラフ化機能が搭載されているため、必要に応じた情報をひと目で確認できるので忙しい保護者の方も楽ちんです。
予防接種のスケジュール管理・通知機能
月齢に合わせた予防接種のスケジュール管理が可能です。
事前のお知らせや忘れ防止アラート機能つきで多忙につきうっかりしやすい予防接種の調整をサポートしてくれます。
かかりつけの小児科医や看護師さんと一緒に確認しておくとさらに安心でしょう。
小田原市地域情報の配信
市報や小田原市のサイトを確認しなくてもアプリに地域の行く情報や育児に必要な手続きの情報が届きます。
また、子育て支援のための施設やイベントなどの情報も届けられるので確認できていなかったときなど安心です。
できたよ記念日機能
成長するお子さんの「はじめて記念日」を「おすわり」「はいはい」「たっち」など成長に合わせた記録項目に写真と一緒に残せます。
ファミリー共有機能を使って離れている祖父母さまなど家族間で情報を共有することができます。
かわいいお子さんの成長記録をみんなで見守りましょう。