2022-07-08
Category:その他
こんにちは
今週から水遊びが始まりましたが、なかなか天候に恵まれず子ども達もちょっぴり残念そうです
来週こそは、思いっきり水遊びが出来るお天気になるといいですね
さて、昨日は7月7日七夕でした?⭐皆さんはどんな七夕を過ごしたのでしょうか?
園では、七夕会をしたのでその様子をお伝えしたいと思います
みんなできらきらぼしの手遊びをしたあと、「みんなの おねがい」という絵本を見ました。
「○○くんのおねがい なーに?」と保育者が読むと、子ども達も「なぁーにー?」と一緒に言ってお話しを楽しんでいました
絵本の後に、各クラスで作った七夕の製作を紹介しました
もも組さんは、画用紙にカラーペンで模様を描いて織姫と彦星のお着物を作りました。とても上手に出来ました
いちご組さんは、お星さまの織姫と彦星を作りました。お星さまのお顔にシールで目や口を貼り付け、画用紙にクレヨンで模様を描いてお着物にしました。可愛い織姫と彦星に仕上がりました
りんご組さんは、子ども達が前に出て紹介しました
保育者の出し物のスケッチブックシアターが始まると、「なんだろうー?」とワクワクした様子の子ども達
いちごに緑の星が降ってきて、ビンに沢山のカラフルな星が降ってくると金平糖に大変身
「甘くて美味しいねぇ
最後は流れ星が降ってきて……みんなでお願いごとをしました☆彡
みんなのお願いごと叶うといいですね
もも組…「はなび ドーン」
いちご組…「すいかくんがね‥」
りんご組…「かたづけやさーい」