【小規模保育園:小田原園】絵本プログラム 春がきた?|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 小田原園】

おだわらえん
小田原園
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
小田急小田原線栢山駅から徒歩2分

小田原園ブログ

【小規模保育園:小田原園】絵本プログラム 春がきた?

2022-03-16

Category:その他

こんにちは!サンライズキッズ保育園小田原園です(*’▽’)

ぽかぽかと暖かい日が続いていますね

先日は少し動くだけでも汗ばむほど気温が高い日があり、春を通り越して夏が来てしまったかと思いました

今はまた穏やかな暖かさに戻り、春らしさを感じられますね。

だんだんと暖かくなってきて過ごしやすいですが、昼夜で気温差が大きいので、体調にはお気を付けくださいね!

さて、今週は「はるかぜ さんぽ」という絵本をご紹介します

戸外へ遊びに行くとタンポポやホトケノザ、オオイヌノフグリなど様々な春の植物がたくさん咲いています?

子どもたちは植物に興味津々?✨

見たり触れたりして興味を深めています。

この絵本はまさにそんな子どもたちの姿を現しているかのような内容なんです!

1人の女の子が散歩に出かけ、様々なものに見つけたり、触れたりしながら歩いていきます

優しい色合いで、読んでいてほっこりする絵本です。

子どもたちも集中して見ていました。

色々な「おさんぽ」のシリーズもありますよ!

ぜひ、お家でも読んでみて下さいね