2021-03-05
Category:その他
皆さま、こんにちは(*^-^*)
サンライズキッズ小田原園です。
晴れた日は太陽の日差しが暖かく、春の訪れが感じられるようになってきましたね
毎日の散歩では、満開の河津桜やたんぽぽなど、子どもたちと一緒にいろいろな春を見つけながら歩いています
3月に突入し、今年度も残すところあと少しですが、体調を崩さないように元気に過ごしていきたいですね
今週は3月3日のひなまつりに行われたひな祭り会?の様子をお伝えしたいと思います
まず最初にひなまつりの絵本を見ました(^_^)
くまの女の子が大好きなおじいちゃんとおばあちゃんのためにひな人形を作ろうとしますが、作っている途中で風に飛ばされてしまい・・・という内容のお話です。
可愛いくまの絵に子どもたちも最後まで集中して見ていましたよ
次は各クラスのおひなさま製作の紹介です
もも組さんのおひなさま可愛いですね
いちご組さんとりんご組さんは子どもたちが前に出てきて説明してくれましたよ(*^_^*)
いちご組さん
「顔はシール貼ったの」「これは糊で貼ったんだよ」
りんご組さん
「クレヨンで顔描いたの」「これは糊で貼ったの」
いちご組さんも、りんご組さんも、とても上手に説明をする事が出来ていました
先生からのお楽しみの出し物はペープサートのクイズでした
「おひなさまは、どっちかな?」
「ひしもちはどっちかな?」
と保育者が質問すると「こっちー!」とみんな元気に答え、楽しそうに参加していました(≧▽≦)
最後はみんなで「うれしいひなまつり」の歌を歌ってお祝いました
今週のおすすめ絵本
0歳児「ひまわり」
1歳児「ノンタン ほわほわほわわ」
2歳児「そらまめくんのベッド」
来週のブログもお楽しみに