【小規模保育園:小田原園】子どもたちの様子♪|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 小田原園】

おだわらえん
小田原園
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
小田急小田原線栢山駅から徒歩2分

小田原園ブログ

【小規模保育園:小田原園】子どもたちの様子♪

2020-10-23

Category:その他

こんにちは!サンライズキッズ小田原園です(*^^*)

ますます気温が下がってきて、秋の深まりを感じますね

子ども達も元気に過ごせるように、手洗いをしっかりしたり、衣服を調節したりしています。

先日、りんご組が植えたほうれん草の種から、さっそく芽が出てきました

子ども達も大喜びで見ていましたもっと大きくなあれ~!

今週は、子ども達が公園で楽しんでいる様子をお伝えしたいと思います!

<もも組の様子♪>

もも組の友だちは、少しずつ砂場遊びを楽しんだり、遊具に挑戦したりしています

「ちょっとドキドキ…」という友だちもいますが、保育者がしっかり支えて楽しめるようにしています!

砂場ではシャベルを使ってカップに砂を入れたり、穴を掘ったり…いろいろな楽しみかたをしています

 

<いちご組の様子♪>

いちご組の友だちは、シャベルの使い方が上手です。カップやバケツにたくさんの砂を入れたり、山をつくったりと、遊びも幅も広がっています

滑り台も少しドキドキしながらも、一人で滑ることに挑戦する友だちも!

公園での楽しさが感じられています

<りんご組の様子♪>

りんご組は、シャベルやカップの使い方が上手になり、型抜き遊びを楽しんでいます!

ぎゅっと力を入れながらカップに砂を詰め、そ~っと抜くと綺麗な形になりました

また、大きな山をつくったり、埋めたりして楽しんでいます。

滑り台も、一人ですいすい登って楽しめています。さすがりんご組さんです

〈今週の絵本〉

もも組・・・「にゃんにゃん わん!」

いちご組・・・「くるま なにかな」

りんご組・・・「三匹のやぎのがらがらどん」

ウノサワ様より、絵本の寄付を頂きました。ありがとうございます。大切に使わせていただきます。