【小規模保育園:小田原園】今週の子どもたちの様子|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 小田原園】

おだわらえん
小田原園
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
小田急小田原線栢山駅から徒歩2分

小田原園ブログ

【小規模保育園:小田原園】今週の子どもたちの様子

2020-09-11

Category:その他

こんにちはサンライズキッズ小田原園です。

9月に入っても、まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

熱中症や新型コロナウィルスの感染に気をつけながら、小田原園の子どもたちは元気に活動しています!

特に手洗いの敢行や水分補給に配慮して保育を行っています。

~9月の製作?~

もも組はどんぐりの製作をしましたどんぐりの帽子にシールをペタペタ…おしゃれな帽子になりました。最後は子どもたちの顔をつけて、もも組のみんながかわいいどんぐりに変身しました。

    

 

いちご組はとんぼときのこの製作をしました

とんぼの羽と目をつけ一人ひとり違った顔のとんぼになりましたよ。きのこはタンポで模様を付けて、顔はシールで貼りました

  

りんご組はコスモスを製作しました花びらや茎を糊で貼ってコスモスにしました。糊の量が難しかったようですが、最後まで頑張って作りましたよ!!かわいいですね。

 

 

~お散歩の様子~

もも組は自立歩行できるようになった友だちは靴を履いて保育者と一緒に歩いています

  

 

いちご組・りんご組は2クラス合同でお散歩に行ったり、南足柄方面まで歩いたりすることもあります。

 

 

~コスモスを植えました~

サルビアの花の季節が過ぎたので、コスモスの花を植えました。ピンク色と白色の2色のコスモスを植えました。とてもかわいいですね。いちご組の友だちが植えてくれました

 

 

~お気に入りの絵本~

もも組…「こんにちはおひさま」

いちご組…「くろくまくんトイレでちー」

りんご組…「せんろはつづく」