【小規模保育園:小田原園】読み聞かせ(興味・関心)|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 小田原園】

おだわらえん
小田原園
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
小田急小田原線栢山駅から徒歩2分

小田原園ブログ

【小規模保育園:小田原園】読み聞かせ(興味・関心)

2020-09-09

Category:その他

こんにちは、サンライズキッズ保育園小田原園です☺

本日は読み聞かせからの興味、関心をテーマにお伝えします

 

読み聞かせは、本に出てくる人、もの、出来事への興味や関心を広げたり、深めてくれる効果があります

読み聞かせの合間に子どもと会話をしながら読むと、子どもの知識や概念がさらに増えていくことと思います

 

例えば、乗り物がたくさん出てくるシーンがあれば、「〇〇ちゃんは、どの乗り物が好き?」と質問したりするのもいいですね

小田原園でも、本を通して、花や動物の名前を覚えたり、色への関心が深まった子が沢山います。

最近2歳児の子どもたちは、水生昆虫の図鑑がお気に入り?

散歩の時に川で見つけたトンボやアメンボを図鑑で確認しながら、「川にいたね。同じだね。」と会話を楽しみながら絵本を読んでいますよ(*´▽`*)