2020-05-08
Category:その他
皆さまこんにちは(^_^)
サンライズキッズ小田原園です。
今年はコロナウィルスの影響で『Stay home週間』となりました連休ですが、お家でお子様と楽しく過ごせましたでしょうか?
連休明けの登園で朝泣いてしまうお友だちもいましたが、玩具で遊んだり、お散歩に行ったりしながら、少しずつ園での生活を思い出して楽しそうに過ごす様子が見られました。
サンライズキッズ保育園では子どもたちの育脳の為に、各曜日で『リトミック』『体操』『英語』のカリキュラムを行っています。
今週は木曜日に行われた英語のカリキュラムの様子をご紹介したいと思います
英語のカリキュラムは『Hello Song』から始まります
5月は色のカードと『The Finger Family』の歌を行っています
まずは色のカードから
保育者が色の名前を聞くと
りんご組さんは大きな声で「レッドー!」「グリーン!」「パーポー(パープル)」「イエロー!」とたくさんの色を答えることが出来ていました
保育者に「グッジョブ~!
りんご組さんは発音も大人顔負けです
『The Finger Family』の歌では保育者と一緒に歌ったり、真似をして指を動かしたりしながらみんなノリノリでした(^^♪
最後はみんなで手を挙げて「きらきら~
いちご組さんやもも組さんも音楽が流れ始めると体を左右に揺らして楽しい雰囲気を感じながら参加していましたよ
緊急事態宣言が延長され、まだまだお家で過ごす時間が多くなると思いますが、ご家族皆さんで英語の歌を歌ったり、お子様と一緒に踊ったりしながら身近な英語にふれてみてはいかがでしょうか?(*^^*)
来週のブログもお楽しみに