2018-05-02
Category:その他
♪やねより たかい こいのぼり
おおきい まごいは おとうさん
ちいさい ひごいは こどもたち
おもしろそうに およいでる♪
もうすぐこどもの日ですね(^^)
元気な園児たちの歌声が今日も聞こえてきます!
そして保育室には園児たちが制作したこいのぼりが気持ち良さそうに泳いでいます。
今日は園児たちが制作したこいのぼりを紹介したいと思います。
〈もも組〉
足の裏に絵具を塗って足形を取り、目を付けてこいのぼりを作りました。
足の裏に絵具を塗られている時、何をしているのかな??という顔でジーと見ていましたよ。
くすぐったくはないのかな?嫌がることなくされるがままのもも組さんでした(^^♪
〈いちご組〉
手のひらに絵具を塗って手形を取り、目を付けてこいのぼりを作りました。
吹き流しは、3色の絵具を使ってフィンガーペインティングをしましたよ。
いちご組になると、保育者と一緒に楽しんで取り組む子や、手に絵具がつくのが嫌で泣き出す子など
とでも個性が出ていました(^^)
〈りんご組〉
プチプチをペットボトルにつけハンコの様にして、画用紙に自由にペタペタと押し鱗を表現しました。
吹き流しは、1歳児と同じく3色の絵具を使ってフィンガーペインティングをしましたよ。
りんご組になると制作が楽しくて、お友達とおしゃべりをしながら取り組んでいました。
どのこいのぼりもとっても上手に仕上がっていますね☆