2022-11-11
Category:給食ピックアップ
【普通食】
エネルギー 436kcal たんぱく質 18.2g 脂質 10.7g
ご飯 味噌汁 照り焼きチキン 春雨サラダ 粉ふき芋(カレー味)
【おやつ】
フルーツゼリー
【材料およびレシピ紹介】
◎実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいかと思います。当ページでは、あえて1人分の分量をご案内しています。
◎分量は1人分ですので、ゆで時間、炒め時間等は短めに目安として設定しています。
【普通食】
☆照り焼きチキン☆
〈道具〉フライパン ボウル
〈材料〉子ども1人分
とりもも肉 35g(ピンポン玉くらいの大きさの量)
酒 1g(小さじ1/3)
みりん 1g(小さじ1/3)
しょうゆ 1g(小さじ1/3)
油 2g(小さじ1/2)
〈作り方〉
①とりもも肉を4等分に切る。(1cm角位)
②酒・しょうゆ・みりんを入れ混ぜる。
③フライパンを熱し、油を入れ、とり肉を入れ中火で焼く。(両面がキツネ色になる位)
④③に②の調味料を加え、中火のまま肉全体にからませる。
⑤全体的に照りがでたら火を止める。
完成
☆はるさめサラダ☆
〈道具〉鍋 ボウル
〈材料〉子ども1人分
はるさめ 4g
にんじん 2g
きゅうり 10g
酢 1.5g
砂糖 1.4g
しょうゆ 1g
<作り方>
①はるさめは2cmにカットして茹でる。
②にんじん・きゅうりは2cmの千切りにして①と一緒に茹でる。
③野菜が柔らかくなったらザルにあげ冷まし、絞ってボウルに移す。
④酢、砂糖、しょうゆで味を調える。
完成
☆粉ふき芋(カレー味)☆
〈道具〉鍋 ボウル
〈材料〉子ども1人分
じゃが芋 35g(中サイズ1/4コ)
しお 少々(親指と人差し指で少しつまんだ量)
カレー粉 少々(親指と人差し指で少しつまんだ量)
〈作り方〉
①皮をむいたじゃが芋を2cm角に切る。
②ボウルにじゃが芋を入れ、水をたっぷり注いでつけ置く。約3分後、ザルにあげる。
③鍋にじゃが芋を入れ、水をたっぷり注いで中火でゆでる。
④沸いたら弱火にし、じゃが芋がやわらかくなるまでさらにゆでる。
⑤火を止め、湯を捨てて、鍋のじゃが芋が粉を吹くまで中火で加熱する。(鍋を時々ゆすりながら、水分をとばす)
⑥しおとカレー粉をふり、味をととのえる。
完成
【カレー粉の役割】
カレー粉にはビタミンB1が含まれており、皮膚や粘膜を健康に保ってくれるだけでなく、疲労回復に効果的です。
【園の様子】
粉ふき芋はカレー味なので食べやすいですね。春雨サラダもおかわりをいっぱいしてくれて全部カラになりました♪お皿がカラになり、ピッカピカだと嬉しいですね✨