2022-11-07
Category:給食ピックアップ
【普通食】
エネルギー463kcal たんぱく質17g 脂質13.4g
ごはん 味噌汁(大根・わかめ) 厚揚げのみそ炒め 小松菜のごま和え 粉ふき芋
【おやつ】
きな粉ドーナツ
【材料およびレシピ紹介】
- 実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいと思います。
当ページでは、あえて1人分の分量をご案内しています。
- 分量は1人分ですので、ゆで時間、炒め時間等は短めに目安として設定しています。
【離乳食(完了)】【普通食】【3歳児以上食】
☆厚揚げのみそ炒め☆
〈道具〉 フライパン
〈材料〉子供1人分
厚揚げ 25g
たまねぎ 10g
にんじん 10g
ピーマン 10g
砂糖 0.3g
しょうゆ 1g
みりん 0.3g
味噌 2g
サラダ油 0.8g
〈作り方〉
①たまねぎ・にんじん・ピーマンは2cm幅の千切りにする。
②厚揚げは2cm角に切る。
③フライパンに油を熱し、①・②を炒める
- 砂糖・しょうゆ・みりん・味噌で味を調える。完成
☆粉ふき芋☆
〈道具〉鍋
〈材料〉子ども1人分
じゃがいも 35g
あおのり 少々
塩 少々
〈作り方〉
①皮をむいたじゃが芋を2cm角に切る。
②ボウルにじゃが芋を入れ、水をたっぷり注いでつけ置く。約3分後、ザルにあげる。
③鍋にじゃが芋を入れ、水をたっぷり注いで中火でゆでる。
④沸いたら弱火にし、じゃが芋がやわらかくなるまでさらにゆでる。
⑤火を止め、湯を捨てて、鍋のじゃが芋が粉を吹くまで中火で加熱する。(鍋を時々ゆすりながら、水分をとばす)
⑥しおとあおのりをふり、味をととのえる。
【じゃが芋の豆知識】
じゃが芋の主成分は、でんぷんです。ごはんやパンと同じ、エネルギー源になります。
それだけではなく、ビタミンⅭも多く含み、加熱しても壊れにくいのが特徴です。
【園の様子】
お昼寝のあと、おやつを楽しみにしている子どもたち、大好きな「きな粉ドーナツ」に大喜びの様子でした。