避難訓練・不審者訓練を真剣に取り組んでおります|小規模認可保育園【サンライズキッズ 名古屋港園】

なごやみなとえん
名古屋港園
愛知県名古屋市港区浜2-2-2
名古屋市営地下鉄名港線 名古屋港駅より徒歩3分

名古屋港園ブログ

避難訓練・不審者訓練を真剣に取り組んでおります

2018-06-15

Category:おしらせ・イベント

サンライズキッズ名古屋港園では毎月1回必ず避難訓練を行っています。

サンライズキッズ名古屋港園のお友だちは0才児から2才児のお友だちです。

なので「避難訓練」と言っても子ども達より先生のための訓練です。

今月は火災の避難訓練でした。

先生たちには子供を守る使命感を持って欲しいこと!今回のねらいです!

0才児3人を、どうすれば自分は連れて逃げられるのだろうか。

日頃から考えてシュミレーションをしていなければ体は動きません。

絶対にこの子達を守るんだ!と。

どうすれば助けられるのか、どうすれば良かったのか。

訓練が終わった後に、いろいろと想定を換えてもう一度シュミレーションのやり直しです。

「先生、わたし、こんな行動をしたけど、ちょっと動きにくかった」

正直に伝えてもらえることが嬉しかったです。

そしてみんなでもう一度話し合い、絶対に子ども達を守れる私たちでいたいと強く思いました。

 

今日は「心肺蘇生法」の研修を行いました。

(数枚写真も撮ったのですが、今日はパソコンがいうことを聞いてくれず、残念ながら写真なしで行きます。申し訳ありません)

AEDを使う時が来ないことを願いながらも先生たちは訓練を一生懸命に受けてくれました。