2021-04-18
Category:おしらせ・イベント
こんにちは
サンライズキッズ保育園湖南石部園です
4月も中旬となり新入園児さんも少しずつ園生活に慣れてきてくれています
今週も子ども達の素敵な笑顔がたくさん見ることができた一週間
さっそく子どもたちの様子をどうぞ・・
サンライズキッズ保育園では、クラスは分かれていますが子ども達の様子や活動内容によって
年齢ごとに分けたり・異年齢で一緒に活動をしたりしています。
未満児での異年齢の交流は難しい事もありますが、湖南石部園では一緒に過ごすなかで自然に
関わりがもてるように保育士が仲立ちをしたり、お友だちと一緒に遊びの場を共有しながら
遊ぶことの楽しさを少しずつ感じていけるように働きかけています
子どもたちも自分の好きな遊びを見つける事で『保育園は楽しいところ』と
思ってくれるといいな・・(≧▽≦)
『車大好き
『クマさん?のおもちゃで遊んでるよ
『美味しいごはん作ってるよ~
『ボールがいっぱい(^O^)/』
さてさて・・
今週は散歩にも行きました
行き先は『十禅寺公園』です(*’▽’)
★十禅寺公園★
子ども達は広場に着くと探索がはじまります
自然の中ではおもちゃが無くても大丈夫!!
ほらほら(^^)
子ども達の楽しそうな声が聞こえてきましたよ
木の陰から・・
『ここにいるよ
『み~つけた
『わたしはここだよ
『いち・に・いち・に
歩くの楽しいな
自然に囲まれて・・
『お~い!!』て声を出したくなっちゃうね
そして・・
思わず覗き込みたくなるみぞっこ!!
『何かいないかな・・?』
みんな気になるようですね・・
たくさん遊んだ後は・・
保育園に帰って給食の時間です
『おやさいもたべるよ?』
『もう少しで食べ終わるよ
『上手にスプーン?使えるように
なってきたよ』
『わたしはスプーン?とフォークの
二刀流よ
『いっぱい食べるよ~
先ほどは給食の様子をお伝えしましたが、湖南石部園では食育の取り組みとして
一年を通して野菜や花の栽培を行なっており、保育者と一緒に育てる楽しさも同時に伝えています。
花に対しても枯れたからと直ぐに処分してしまうのではなく、
戸外遊びの時のままごと遊びに使ったりしています?
りんご?ぐみさんは、この日花びらを使ってお友だちの誕生日ケーキを作りました。
『今から花びらを使ってケーキ?を作るよ』
美味しいケーキができて良かったね
それでは、来週も楽しいことをいっぱいしようね
次回のブログをお楽しみに・・