♪今週の子ども達&絵本ブログ⑦♪|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 湖南石部園】

こなんいしべえん
湖南石部園
滋賀県湖南市石部中央2丁目1-10
JR草津線石部駅より徒歩18分
(駐車場完備)

湖南石部園ブログ

♪今週の子ども達&絵本ブログ⑦♪

2020-08-14

Category:おしらせ・イベント

こんにちは

サンライズキッズ保育園湖南石部園

毎年お盆の週はお休みのご家庭が多く、

朝の会で2歳児さんが『○○ちゃんは?』と同じクラスのお友だちの名前をあげて

出席の確認をする姿があり『○○ちゃんはお休みだよ』と伝えると少し寂しそうな様子でした

来週からはいつもの様にみんな登園してきてくれるからね

 

先週のブログでヒマワリの蕾が膨らみ始めたお話をしましたが、

お日様の光をたくさん浴びあと少しで咲きそうです?

 

 

 

さて今週は英語のカリキュラムの様子をご紹介します

子ども達の吸収力は素晴らしく、絵カードを見ながら英語で答える姿には

いつも『すごいな』と関心してしまいます。

 

 

絵カードを使っての遊びにも挑戦

 

お友だちと先生と手をつなぎ歌に合わせて

『UP UP UP 

 

 

『down down down 

 

0歳児の?ぐみさんも
英語の絵本に興味深々です

 

これからも子ども達の反応をみながら

楽しく進めていきたいと思います(*’▽’)

 

お次は・・

ある日の朝の会での読み聞かせの様子です

サンライズキッズ保育園では、年齢ごとに読み聞かせを行う時もありますが、

基本的には子ども全員を対象にして読み聞かせを行うようにしています

そこで・・

異年齢での読み聞かせとなると、絵本選びのポイントが気になる方もいらっしゃるのでは

ないでしょうか。

保育者もどの絵本が良いかな・・とさまざまな絵本を選び読んでくれています。

異年齢という事もあり、ストーリー性のあるものより子どもたちの興味をひきやすいような

大きな挿絵だったり、色合いがきれいなもの・内容もシンプルで分かりやすいものを選ぶと

良いでしょう(*’▽’)

 

それでは次回のブログをお楽しみに(^O^)/