4月21日★制作の様子|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 東京北区園】

とうきょうきたくえん
東京北区園
東京都北区中十条2-13-23 エスポワール十条 1F
京浜東北線 東十条駅下車 徒歩1分
埼京線 十条駅下車 徒歩5分

東京北区園ブログ

4月21日★制作の様子

2023-04-21

Category:その他

こんにちは!

サンライズキッズ保育園北区園です

 

寒暖差が激しい日々で大人も子どもも疲れがたまりやすい時期ですね

特に水曜日からは夏のような暑さ

水分をしっかり摂って無理なく過ごせるように配慮して参ります

帽子が「いや~」なお友だちもいますが

夏本番に向けて少しずつ慣れて行けるように声を掛けていきたいと思います

 

今週は制作の様子をご紹介します

ちょうちょとたんぽぽを作りましたよ!

 

ちょうちょの台紙にノリを塗ってお花をパラパラ~と乗せていきます🌸

上から抑えたりつまんで置いてみたり…

小さなお花を指でつまめるとニッコリ

集中すると舌がぺろりと出る姿も

手についたノリをジッと見つめます

涙していたお友だちもピタリと泣き止んでそっと触ってみます

どんな模様のちょうちょができるかな??

”楽しい~!”

そんな声が聞こえそうなくらいニコニコで取り組んでいましたよ

たくさん貼れたよ!

かわいいちょうちょができました  🦋

 

たんぽぽはお花と綿毛の2種類!

お花は黄色いスズランテープで

「貼れたよ!可愛い!」

 

綿毛はふわふわの綿を使いました

「ふわふわ気持ちいい~

葉っぱからシールを剥がして貼る、細かい作業に集中します

「ぺったーん!」

どんな葉っぱになるのかな??

「見て!できたよ!!」

かわいいタンポポの完成です!

 

子どもたちが作ったちょうちょとタンポポ、

是非ご覧になってくださいね