2021-04-09
こんにちは
サンライズキッズ保育園北区園です
今日は令和3年度がはじまって7日目の登園でした
今日は1日の流れを紹介したいと思います
みんなが登園したら朝の会が始まります
1人ずつお名前をよばれて元気に「は~い!!」
進級児のお友達が今日は先生になって元気よくお返事をしてくれました
朝の歌を歌ったり、絵本を見たりしたら
朝のおやつです
朝はママと離れて泣いているお友達もおやつがでたら
ピタッと泣き止んでもぐもぐ美味しそうに食べていてとても微笑ましいです
おやつが終わった後は
制作をしたり・・・
お外遊びを楽しんでいます
春のポカポカ日よりが気持ちよく
とっても楽しそうに活動している姿がありますよ
「お花かわいいね
「ボール大好き
「アンパンを地面に描いてもらってとっても嬉しそうです
「いい笑顔
「りんごぐみさんは寝ているももぐみさんをヨシヨシ
「2人で何を見つけたのかな?
沢山遊んだ後はお給食の時間
毎日園で調理した美味しい給食を
モリモリ食べてくれています
給食を食べ終わったら
今日は新入園児さんははじめてのお昼寝でした
長くは眠れない子もいましたが、1日目に保育園のコットで
眠れただけですごいです
お昼寝が終わったら
園で調理した美味しいおやつを頂きます
おやつを食べたら好きな遊びで沢山遊んでいます
パズルをしたり・・・
風船遊びをしたり・・・
おままごとをしたり・・・
電車で遊んだり・・・
昨日は急に踊りだしたお友達をみて面白そうと思ったのか
みんなで踊りだして
先生も子ども達も笑顔笑顔の時間でした
サンライズキッズ保育園では毎月避難訓練を行っています
今日は初めての避難訓練で
びっくりして泣いてしまう子もいましたが、
先生たちに連れられて上手に避難ができました。
ペープサートでもお話をしました
土日ゆっくり休んでくださいね
まら来週です
0歳児 満
1歳児 1名
2歳児 3名
募集中です
定員18名の少人数で温かい家庭のような
毎日を過ごしております