2021-02-19
Category:その他
こんにちは
サンライズキッズ保育園北区園です
ポカポカお天気の日は気持ちがいいですね
大人はつらい花粉症の季節になりましたが、子ども達はお外で元気いっぱい過ごしています
3月3日のひな祭りに向けて
ひな祭りの制作を行いました
【りんご組さん】は折り紙を三角に織るのに
「あいろん~
紙皿に好きなお花をつけて子ども達も
「かわい~
沢山つけてご満悦の様子でしたよ
お顔を描いて・・・「出来た~!」と見せてくれました
帯ものりで貼りました
【いちご組さん】はお雛様のお洋服も可愛いお洋服にぬりぬりしていました
「できた~!」「かわい~!」言葉がどんどん増えてきて
いちご組さんとの会話がとても楽しい今日この頃です
のりづけも最初はのりに全部のお手てをいれていましたが、
人差し指で上手に濡れるようになってきています
【もも組さん】も楽しんで制作をしてくれましたよ
いい笑顔
公園でも沢山遊びました
公園の太鼓橋も上手に登れるようになったお友達が増えてきて上まで登れるとニッコリ
ももぐみさんも沢山身体を動かしてニコニコでお茶タイムです
今日は中央公園で霜柱を見つけました
子ども達も興味津々で踏んでみたり、触ってみたり
「じゃりじゃり音がなるね
などお話しながら探して触っていましたよ
今週も沢山元気に遊びました
今日の絵本は
「このかみなあに 」です
トイレットペーパーに楽しい使い方があるのですね
保育園でもやってみたいなと思いました
また来週です
2次募集が始まりますね
令和3年度空き情報
0歳児 満
1歳児 満
2歳児 2名
サンライズキッズ保育園北区園ではいつでも見学お受けいたしますので
いつでもご連絡下さい
サンライズキッズ保育園北区園の先生は本当に丁寧で、まじめな先生が多いです(いい意味で
朝お子様の様子を保護者様に聞いてお預かりした後は
その内容を朝の職員会議で全職員に共有します
全職員がお子様全員の情報を把握しております。
その日のお子様の様子はお迎えの際に丁寧にお伝えしております
何かあるたびに職員会議を行い
子ども達の健全な育成のために
1年目の先生もベテランの先生も熱く意見をだしあっております
職員同士が意見を出しやすい雰囲気なので
いい案が沢山出てきます
子ども達のために!!という方向性がみんな一緒なので
これからも、もっともっと良い園になっていきそうです
そんなサンライズキッズ保育園北区園への入園を
おまちしております