2024-01-20
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!
サンライズキッズ保育園観音新町園です
新年があけて、あっという間に1月も後半戦に突入
お正月休みに大きく生活リズムが崩れた様子もなく、いつもどおり身支度をしたりトイレに行ったりお友だちと遊んだり・・保育園での生活が身についているな~成長を感じました
\ ポポちゃん、ミルクだよ~ /
一緒にお昼寝~
サーキットで身体を動かしたり・・
コマや福笑いなど、お正月あそびをしたり・・
まだまだ寒い日が続くので、室内あそびも充実させながら元気に過ごしていきたいと思います
さて、保育園では2月の節分会に向けて、製作に取り組んでいます
『おにのパンツ』や『まめまき』のうたが部屋のあちらこちらから聞こえ、子どもたちもドキドキ・わくわく楽しみにしている様子が伝わってきます
それでは、今週は各クラスの製作の様子をお伝えします
今年は土台はみんな同じ、鬼のツノを作ります👹
🍑もも組🍑
スポンジでスタンプをして色をつけました
\ いっぱいトントンしたよ~!! /
絵の具の感触が大好きなお友だちは手で大胆に
おててについちゃったね~
🍓いちご組🍓
クレヨンでお絵描きをしました
お絵描きをすると分かると『〇〇もやる~!!』と張り切っていたいちご組さん
\ 何色にしようかな~? /
クレヨンで描く絵も力強くなりましたね
\ まーる、まーる・・ /
🍎りんご組🍎
はじき絵の技法にチャレンジ
まずはクレヨンで好きな模様や絵を描きました
\ どれにする~?? /
『どんないろがすき??』のうたを歌っているとタイミングを合わせて・・
\ ピンク!! /
〇が何個描けたかな~
お絵描きが終わったら、その上から絵の具を塗ります
初めは絵が消えてしまうんじゃないかと恐る恐る塗っていた子どもたち
消えないと分かると大胆になり、上から何度も何度も塗っていました
\ お~~~~~!!!!! /
これにはまだ続きがあり、豆を入れる升作りもします
みんなどんなツノができるのかな~
お楽しみに
来週はなんだかパッとしない天気が続きそうですが、様子を見て公園にも行く予定です
体調が優れずお休みしていたお友だちもいるので、何か気になることがありましたら、些細なことでも構いませんのでお伝えください
それでは お休み中しっかり体を休めて、また来週元気に保育園に来てください
2歳児 空き 0名
1歳児 空き 0名
0歳児 空き 0名
見学は随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください
子どもたちの日々の様子を紹介していますので、是非見てください