ハッピーハロウィン!!|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

ハッピーハロウィン!!

2023-11-03

Category:お知らせ・イベント

こんにちは!

サンライズキッズ保育園観音新町園です

日が暮れるのが一段と早くなり、朝晩の冷え込みに晩秋の訪れを感じます

 

さて、今週はハロウィン会がありました👻

ハロウィン会が近づくにつれお部屋の中に増えていくオバケにドキドキワクワクしていた子どもたち

まずは『ハロウィンってなぁに?』というお話を見ました

お話によると、オバケは人間の子どもが大好きで、どの子をオバケの仲間にしようかと探している・・!!!

じゃあ、どうすればオバケに連れていかれないかと言うと、みんなもオバケの格好をしてオバケのふりをすればいいんだって

ということで、みんなに魔法をかけてオバケに変身

\ ビビディバビディブー /

 

もも組さんはジャックオーランタン・・

いちご組さんはくいしんぼうオバケ・・

りんご組さんはクロネコに変身し、準備オッケー

\ にゃー!!!!! /

ハロウィン会では3つのコーナーに分かれておかし探しをしたり、おばけボーリングをしたり、オバケ釣りをしたりして楽しみました🎃

勘のいいりんご組さんは隠してありそうなところへ一直線

\ ここかな?? /

見つけた時のこの笑顔

見つけたおかしは自分のかばんに飾り付け

ボーリングでは体操でボール投げをしていることもあって、転がすだけではなく上から勢いよく投げるお友だちも

オバケ釣りではのどオバケにしようか吟味する姿も見られました

\ 釣れるかな〜 /

ゲームが終わった後はお待ちかね

魔女さんのおうちにおかしをもらいに行ってきました🍭

窓から見える魔女さんの姿に異様な雰囲気を感じる子どもたち

魔女さんの登場です

・・泣いちゃった

一人ひとりハロウィンでの合言葉『トリックオアトリート!!』を言い、おかしをもらうことができました

 

🍑もも組🍑

🍓いちご組🍓

🍎りんご組🍎

にぎやかで楽しいハロウィン会になりました

\ ハッピーハロウィン!!!!! /

 

今年も残り2ヶ月となりました

朝晩との寒暖差で体調を崩すお友だちもいるので、保護者のみなさまと連携をとりながら体調管理に努めていきたいと思います

それでは お休み中しっかり体を休めて、また来週元気に保育園に来てください

 

令和5年度 園児空き状況

2歳児 空き 0名

1歳児 空き 0名

0歳児 空き 0名

見学は随時受け付けています。(※現在、コロナウイルス感染予防のため、エントランスでの対応とさせていただいています)

お気軽にお問い合わせください

 

インスタグラムも更新中

子どもたちの日々の様子を紹介していますので、是非見てください