3月のサーキット!!|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

3月のサーキット!!

2023-03-18

Category:お知らせ・イベント

こんにちは!

サンライズキッズ観音新町園です

 

暖かな陽の光とともに、小さな虫やかわいらしい花草を見かける季節となりました

公園ではだんごむし探しがお決まりになってきました

すべり台をしたりかけっこをしたり・・

春の訪れにもも組さんもご機嫌です

 

さて、今週はサーキットあそびの様子をお伝えします

🍓いちご組🍓

まずはトンネルとボールプールをくぐっていきます

ボールプールの誘惑に負けて、なかなか出てこないいちご組さん

\ お待たせ~ /

続いて、ひなまつり会でもやったひし餅運びです

何度か経験してくると『一人でできる』という自信が子どもたちから伝わってきます

最後にロープのくねくね道を歩き・・

バランスストーンをジャンプしてゴールです

 

🍎りんご組🍎

まずはくまさん歩きからスタートです🐾

足跡に合わせて手足を動かし、ボールプールを抜けていきます

続いて、こちらもひし餅運びです

ルールをよく分かっている子どもたちは勢いもよく、ひし餅を落とさずに運ぶコツも掴んでいるようでした

最後はウェーブバランスとバランスストーンの凸凹橋です

子どもたちの中で『落ちたらワニに食べられる!』という設定ができあがっており、先生がワニ役に

しかし、いつの間にか1匹・・

2匹、3匹とワニの子どもが増えていました

\ 食べちゃうぞ~ /

 

もも組さんもりんご組さんに混じって、サーキットあそびに挑戦しました

いつもお兄ちゃんやお姉ちゃんがサーキットあそびをしている姿を興味津々に見ていたもも組さんは、積極的

先生と手を繋いで・・

一人でも挑戦

\ これなぁに?? /

\ 取っちゃっお~ /

一年間に渡り取り組んできたサーキットあそびも挑戦する楽しさを感じたり、繰り返し挑戦する中でできるようになる喜びを感じたり、子どもたちにとって自信に繋がる経験になったと思います

来年度も引き続き、子どもたちが身体を動かす楽しさを感じられるようサーキットあそびに取り組んでいきます

 

来週はいよいよ卒園式ですね

朝の会でもも組さんといちご組さんにお客さんになってもらい、うたの練習をしているのですが、最近はみんなの前に出ると自然と背筋と指先が伸び、頼もしい姿を見せています

子どもたちの更に成長した姿をお楽しみに〜

それでは お休み中しっかり体を休めて、また来週元気に保育園に来てください

 

令和5年度 園児募集中

見学も随時受け付けています。(※現在、コロナウイルス感染予防のため、エントランスでの対応とさせていただいています)

お気軽にお問い合わせください

2歳児 空き 0名

1歳児 空き 1名

0歳児 空き 2名

 

インスタグラムも更新中

子どもたちの日々の様子を紹介していますので、是非見てください