2022-11-18
Category:給食ピックアップ
【普通食】
エネルギー449kcal たんぱく質14.7g 脂質14.1g
ご飯 味噌汁 高野豆腐とキャベツの味噌炒め ポテトサラダ オレンジ
【おやつ】
マカロニあべかわ
【材料およびレシピ紹介】
◎実際の調理は4人分以上の分量で行う方が作りやすいかと思います。当ページでは、あえて1人分の分量をご案内しています。
◎分量は1人分ですので、ゆで時間、炒め時間等は短めに目安として設定しています。
【離乳食(完了)】【普通食】
☆高野豆腐とキャベツの味噌炒め☆
〈道具〉フライパン ザル ボウル
〈材料〉子ども1人分
高野豆腐 5g
にんじん 10g(先端1cm位)
たまねぎ 5g(8等分にした外側1枚位))
キャベツ 25g(6等分にした外側1枚位)
油 2g(小さじ1/3)
みそ 4g(小さじ1弱)
みりん 1g(小さじ1/3)
酒 1g(小さじ1/3)
しょうゆ 数滴
〈作り方〉
①高野豆腐を水で戻し、戻ったら水気をしぼり、1cm位の短冊切りにします。
②みりん・酒・みそ・しょうゆをボウルに入れ、まぜ合わせる。
③たまねぎ・にんじんは2cmの千切りにする。
④キャベツを2cm角に切る。
⑤フライパンを熱して、油を入れ、弱火のまま、にんじん→ピーマン→キャベツ→高野豆腐を順に加え炒める。※約20秒
⑤野菜が固そうであれば、水を少し加え、やわらかくなったら、②を加え、味がなじんだら火を止める。
完成
☆ポテトサラダ☆
〈道具〉フライパン ザル ボウル
〈材料〉子ども1人分
じゃが芋 32g
きゅうり 20g
人参 10g
コーン缶 5g
マヨネーズ 3g
食塩 0.1g
<作り方>
①じゃが芋は角切り、きゅうり・人参はいちょう切りにする。
②鍋にたっぷりの水をわかし、じゃが芋を茹でる。
③柔らかくなったらザルにあげ、ボウルに移してつぶす。
④別の鍋に湯をわかし、きゅうり・人参・コーンを茹で、ザルにあげる。
⑤③に④を加え、マヨネーズ・塩で味を調える。
完成
【高野豆腐の豆知識】
豆腐を低温で凍らせたあと、解凍、脱水し、乾燥させたものです。
豆腐の栄養分が凝縮されているため、少ない量で、たんぱく質、脂質、カルシウム、鉄分などミネラルを摂取することができます。
【園の様子】
「マカロニあべかわ」のおやつは、保育園では定番のメニューです。
甘くて大好きな子どもも多く、スプーンやフォークを使って上手に口へ運んでいました。