夏の思い出♪|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

夏の思い出♪

2022-08-20

Category:お知らせ・イベント

こんにちは!

サンライズキッズ観音新町園です

 

まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は涼しい風が吹いたり、日が少し短くなったり、夏の終わりを感じる瞬間もありますね

7月・8月は水あそびをしたり、感触あそびをしたり、保育園でも沢山の夏の思い出ができました

初めは怖がっていたお友だちも、徐々に慣れ、顔に水がかかってもお構いなしの様子で遊んでいます

是非フォトライクでも子どもたちの様子を見てみてくださいね

 

さて、今週は各クラスの活動の様子をお伝えします

 

いちご組もも組

感触あそびが大好きないちご組さん

今回はもも組さんと一緒に、寒天あそびです

遊び方が分かっているいちご組さんはスプーンやコップなど好きな道具を選び、早速遊び始めました

ぎゅっと握って寒天の感触を楽しむお友だちもいれば、壊れないようにそっと手に取るお友だちも

型抜きをするのも上手になっていました

『見て~

『パフェ作るよ~♡』

『どれにしようかな~』

もも組さんは初めての寒天あそびということで、ちょっぴりドキドキ・・

『食べちゃおっかな~

『先生もどうぞ♡』

 

りんご組

色水あそびをしました

保育者がペットボトルに水を入れて準備をしている時から『なに??』と興味津々の様子だった子どもたち

ペットボトルにちょっと魔法をかけて・・

どうなるんだろう?と子どもたちも釘付けです

あら、不思議

あっという間にレモンジュースに変身です

子どもたちに『何味のジュースにする?』と聞くと、それぞれ『ぶどう!』『レモン!』『オレンジ!』など張り切って答えていました

早速 魔法のペットボトルを受け取ると、勢いよくふりふり・・

何色になったかな??

\ 僕はメロンジュース♡ /

\ 僕はいちご♡ /

外ではジュース屋さんが始まりました

こぼさないように、そーっと・・

大胆に!!プールに入れるお友だちもいました

\ おかわり!! /

お友だちにおすそ分けする、微笑ましい光景も

お片付けの時間になると『いやだ!!』と遊び足りなかった様子・・

残り少ない水あそび期間に、またできたらいいなと思っています

そして来週、再来週は毎年恒例のボディペインティングをする予定です

子どもたちのダイナミックに遊ぶ姿をお届けしますので、楽しみにしていてください

 

最後にりんご組さんの粘土あそびの様子を少し・・

粘土あそびになると、ものすごい集中力を発揮するりんご組さん

いつもあっという間に時間が過ぎてしまいます

作ったものを並べてなんだか誇らしげです

手のひらで粘土を伸ばして・・

ヘビ!!

 

それでは、お休み中しっかり体を休めて、また来週元気に保育園に来てください

 

令和4年度 園児募集中

見学も随時受け付けています。(※現在、コロナウイルス感染予防のため、エントランスでの対応とさせていただいています)

お気軽にお問い合わせください

2歳児 空き 0名

1歳児 空き 1名

0歳児 空き 2名

 

インスタグラムも更新中

子どもたちの日々の様子を紹介していますので、是非見てください