保育園の一日♪|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 観音新町園】

かんおんしんまちえん
観音新町園
広島県広島市西区観音新町1丁目18-17 SGビル1階
JR広島駅よりバス「総合グランド入口」下車すぐ
050-5807-2306 (平日10:00-17:00 )
採用応募
お問い合わせ

観音新町園ブログ

保育園の一日♪

2022-04-08

保育園の一日♪

こんにちは!

サンライズキッズ観音新町園です

やわらかな春の陽射しの中、公園あそびや散歩を楽しんでいる子どもたち

土の中から虫たちが顔を出し、タンポポやシロツメクサも芽吹いています

 

今週は改めて保育園の1日を紹介したいと思います

 

\ 朝の会・おやつ /

『おはようのうた』や季節のうたを歌ったり、一人ずつ名前を呼んで出席をとったりします。

今月は『ちゅーりっぷ』『ちょうちょう』『せんせいとおともだち』『はるがきた』などを歌っています

名前を呼ばれると手を挙げて返事をします

『はーい!!』

『はーい!!』

『はーい!!』

『今日のおやつは何かな〜?

 

\ 絵本の読み聞かせ・フラッシュカード /

フラッシュカードとは高速にカードをめくり、カードに描かれている絵を声に出して答えるといったものです

初めはカードを見ているだけだった子どもたちも繰り返すうちに物の名前を覚え、保育者より先に答えることもあります

 

\ カリキュラム /

週に2回 リトミックと英語、週に1回 体操を行っています

こちらは英語での『sleep』のポーズ

うたに合わせて身体を動かしながら楽しんでいます

また後日、様子をお伝えしますね

 

\ 活動 /

みんなで公園に行ったり、クラスに分かれて製作をしたり運動あそびをしたりします

今週は散歩にも行き、春の暖かさを感じながら外あそびを楽しみました

総合グランドまでの道のりも色々な発見があります

いちご組さんもご機嫌

総合グランドに着くと、桜の木が

思いがけずお花見ができ、子どもたちも嬉しそうでした

桜をじーっと見ている後ろ姿にほっこり~

桜の花びらを集めて・・ふーっ!!!

ふーっ!!!

のびのびとかけっこをするお友だちもいました

待て待て~っ!!

風船や粘土、ままごとなどのんびり室内あそびをする日もありますよ

 

\ 給食 /

子どもたちも楽しみにしている給食の時間です

いい顔してますね〜

ホームページにレシピも載っているので、是非見てみて下さい

 

\ 絵本の読み聞かせ・午睡 /

素敵な夢を見ているのか、寝ながら笑いだすことも・・

 

\ おやつ /

午後は愛情たっぷり手作りおやつです

牛乳もゴクゴク飲むよ~

 

\ 絵本の読み聞かせ・帰りの会 /

『おかえりのうた』を歌った後は『先生さようなら、みなさんさようなら、明日も元気にがんばるぞ、おー』とご挨拶をします

 

新しいクラスで呼ばれることにも少しずつ慣れてきたようです

来週も公園や散歩、小松菜の種植えなどの活動を予定してますので、お休み中しっかり体を休めて、また来週元気に保育園に来てください

 

 

令和4年度 園児募集中

見学も随時受け付けています。(※現在、コロナウイルス感染予防のため、エントランスでの対応とさせていただいています)

お気軽にお問い合わせください

2歳児 空き 0名

1歳児 空き 6名

0歳児 空き 3名

 

インスタグラムも更新中

子どもたちの日々の様子を紹介していますので、是非見てください