お散歩日和♪|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

お散歩日和♪

2022-03-12

Category:お知らせ・イベント

こんにちは!

サンライズキッズ観音新町園です

日に日に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました

 

りんご組さんは総合グランドへ散歩に行ってきました

久しぶりの散歩でしたが、『あったかいね』『気持ちいいね』とお友だちとの会話を楽しみながら歩く子どもたち

信号がある横断歩道の前では『赤は止まる、青は進む』と交通ルールを確認し合っています

総合グランドまで歩き、ひと休みした後は・・

まつぼっくりを探したり、葉っぱを拾ったり自然に触れながらのびのびと遊んでいました

木の枝を使って『ちちんぷいぷい

『これ、何??』

 

その頃、もも組さんといちご組さんは何をしていたかというと・・

今月、卒園を迎えるりんご組さんに渡す、プレゼント作りをしていました

(※りんご組さんには内緒です!!

 

まずは好きな色の画用紙を選びます

色画用紙にスタンプをしたり、シールを貼ったりして飾り付け

勢いをつけて・・『よいしょっ!!』

『よいしょっ!!』

『これは何の形かな?』

『できたよーっ!!』

何をプレゼントしたかは、また後日お伝えしますね

 

それでは最後に室内あそびの様子を少し・・

?もも組?

新聞紙あそびをしました?

新聞紙のカーテンをかき分けて・・『ばぁ!!』

新聞紙を握りしめたり引っ張ったりする力も強くなってきました

『ねんねしてるの??』

 

?いちご組?

粘土あそびをしました

『触ってもいいの??』

『何作ろうかな~?』

『見て!!』

\ アンパンマン!! /

\ アイスクリーム!! /

作ったものを一生懸命アピールする姿がとてもかわいらしかったです

 

?りんご組?

洗濯ばさみで遊びました

『どこにつけようかな?』

タコさん、足がいっぱい!!

洗濯ばさみと洗濯ばさみを合わせてリボンを作っていますね

そして、りんご組さんは卒園式の練習が始まりました

朝の会でうたを歌ったり、入場の練習をしたり・・

張り切って取り組む姿に頼もしさを感じるとともに、もうすぐ卒園なんだなと淋しさも感じています

卒園式ではどんな姿を見せてくれるか楽しみですね

それではしっかりと体を休めて、また来週元気に保育園に来てください

 

令和4年度 園児募集中

見学も随時受け付けています。(※現在、コロナウイルス感染予防のため、エントランスでの対応とさせていただいています)

お気軽にお問い合わせください

 

インスタグラムも更新中

子どもたちの日々の様子を紹介していますので、是非見てください