ハッピーバースデー&ハッピーハロウィン!!|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

ハッピーバースデー&ハッピーハロウィン!!

2021-10-29

Category:お知らせ・イベント

こんにちは!

サンライズキッズ観音新町園です

どんぐりや落ち葉集めに夢中な子どもたち

すっかり秋も深まり、少しずつ冬の訪れを感じる頃となりました

昼夜の気温差がある季節でもあるので、健康面には十分に気をつけていきたいと思います

 

さて 今週は誕生会に、ハロウィン会と行事weekでした

まずは誕生会の様子から

10月はりんご組のお友だちが誕生日を迎えました

朝から『○○ちゃんの誕生会だよ~』と楽しみにしていたお友だち

先生に名前を呼ばれると元気よく『はーい』と返事をして登場してくれました

インタビューでは『好きな色』や『好きな食べ物』『好きなおもちゃ』『好きなぬいぐるみ』を聞いてみると、さすがりんご組さん

ニコニコ笑顔で答えてくれました

 

『3歳になりました

誕生日カードのプレゼント

先生たちからのプレゼントは『ぱぱんのぱん』のパネルシアターです

『ぱぱんのぱ~ん♪』と手を叩くとパンが落ちてくる不思議な木

子どもたちも『ぱぱんのぱんの木、ぱぱんのぱんの木、おいしいパンをくださいな♪』といううたに合わせて身体を揺らしたり、手を叩いたりしながらどんなパンが登場するのかワクワクしながら見ていました

そして最後はみんなでケーキ作り

ケーキと一緒に『ハッピーバースデー』のうたを歌ってお祝いしました

お誕生日おめでとう

 

 

続いて ハロウィン会の様子です?

子どもたちも楽しみにしていたハロウィン会

りんご組さんはかぼちゃオバケに、いちご組さんはちびっこ恐竜に、もも組さんはオバケに変身して参加しました

 

りんご組さんは参観日ということで、お母さんも一緒で嬉しいね

まずはパネルシアター『おばけちゃんのハロウィン』のお話を見ました?

 

今日は年に一度のハロウィンの日?

子どもたちはお菓子をもらうために家々を回ります

『トリック オア トリート!お菓子くれなきゃイタズラしちゃうぞ!!』

最後に子どもたちが訪れたおうちはオバケちゃんのおうち・・

一緒に遊びたくてたまらないオバケちゃんたちは大喜びで、ついついお菓子をあげるのも忘れてしまいました

お菓子をあげなかったオバケちゃんはどうなったのでしょうか・・!?

 

子どもたちも興味津々です

 

パネルシアターの後は『カボチャ探し』と『ピニャータ』のゲームタイムです

 

『カボチャ探し』

お部屋に隠れているカボチャやおばけの折り紙を探します

オバケみーつけた

こんなところにも

『ねこさんもおったよ!』

折り紙を持って向かったのは誰のおうちかな??

『トリック オワ トリート

中から出てきたのは、なんとうさぎに扮した園長先生

初めて会うウサコちゃんにビックリして泣き出すお友だちも

それでもお菓子を差し出されると、ついつい手が出ちゃうよね~

 

『ピニャータ』

ここでウサコちゃんの友だち、ピョンきちくんが登場しました

オバケの袋を長~いスティックでつつくと、中からお菓子やボールが落ちてきます

『よーし、やるぞ

もも組さんはミニサイズのスティックで

『頑張れーっ

『出てこい、出てこーい

お菓子はポシェットに、ボールはりんご組さんのお母さんのところへ持って行き、お菓子と交換してもらいました

 

壁面を作ったり、衣装を作ったり、絵本を見たり・・この日まで期待を膨らませながら過ごしてきた子どもたち

楽しそうにゲームに参加したり、誇らしげにお菓子のポシェットを持って帰ったりする姿を見て私たちもとても嬉しかったです

りんご組の保護者の皆さま、お忙しい中ご参加いただき またお手伝いもしていただき、ありがとうございました

 

・・・HAPPY HALLOWEEN・・・

?もも組?

?いちご組?

?りんご組?

 

 

それではお休み中しっかり体を休めて、また来週元気に保育園に来てください

 

 

令和3年度 園児募集中

2歳児 空き 3名

1歳児 空き 0名

0歳児 空き 0名