☆心を込めて☆|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

☆心を込めて☆

2020-09-04

Category:お知らせ・イベント

こんにちは!サンライズキッズ観音新町園です

台風の影響でスッキリしない天気が続いていますね

豪雨や台風などお天気が不安定になる季節です。園でも防災に対する意識を一層高めていきたいと思います。

 

9月は敬老の日があります

おじいちゃんおばあちゃんに感謝の気持ちを込めてお手紙のプレゼントを作りました

?りんごぐみ?

☆マーブリング☆

様々な色が水面で混ざり合い、不思議な模様が生まれます♪

☆水にインクをを垂らします。

どうなるのかな⁇ワクワク

☆混ぜます!

「クルクル

☆紙に模様を写し取ると…

「わぁ~キレイ!!」

マーブリングをした画用紙の上に、おくらスタンプを押してカラフルなお花を咲かせました

「おじいちゃん、おばあちゃん何色が好きかな~⁇

「キラキラ~お星さまのかたちと一緒だね

完成をお楽しみに

 

 

?いちごぐみ?

☆折り紙をちぎって落ち葉をつくりました!

手先を使って力強くビリビリ~♪                    1枚だった折り紙が…ちぎると増えたように感じて面白かったようです

 

ビリビリ~♪

みてみて♪いっぱいちぎったよ!!

☆ちぎった折り紙にのりを塗ってハガキに貼りました!

「のりベタベタするよ~

「のり塗ったよ!!」

のりを伸ばして~♪ヌリヌリ

落ち葉のようになりました♪

完成をお楽しみに

 

 

?ももぐみ?

足型スタンプを取りました♪

筆で絵具を塗る様子を…じーっと興味津々でみていました

かわいい小さな足形が何に変身するのかなぁ⁇

ペタン♪

リンゴになったよ~

完成をお楽しみに

 

 

子どもたちが一生懸命作ったプレゼント

おじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらえますように

 

 

読み聞かせタイム

絵本『ごめんやさい』

なすちゃんに大根ちゃんピーマンちゃん!愉快なお野菜たちのお話です♪  間違えてお友だちの帽子をかぶったり、順番抜かしをしたり…その時、困っているお友だちの姿を見て はっ! と気付きます

お野菜さんたちの「ごめんなさい」「いいよ~」のやりとりが、謝ることの大切さや許してもらえるときの嬉しい気持ちをお話を通して感じさせてくれます。

サンライズの子どもたちは「ごめんやさーい!」「いーいーよー」と絵本と一緒にお話していました♪

絵本を見て一人ひとりの感じ方が違いますが、相手の気持ちを知ることや、どんな時に使う言葉なのか。など知るきっかけになったらいいなぁと思います

 

来週も元気に登園してきてくださいね