今週のこどもたち♪|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 大津園】

おおつえん
大津園
滋賀県大津市萱野浦24-50 ティアラ大津1階
JR東海道本線 瀬田駅 徒歩28分
(駐車場完備&バス停近く)

大津園ブログ

今週のこどもたち♪

2020-08-14

Category:お知らせ・イベント

こんにちは!サンライズキッズ観音新町園です

いよいよ夏本番を迎えました!

水分補給など熱中症対策を行いながら、元気に気持ちよく過ごせるよう環境を整えていきたいと思います

 

今週は小麦粉粘土あそび

粘土をつまんだり、握ったり丸めたりすることで、手や指の発達を促します。手作りの小麦粉粘土は、水の量で柔らさを調整できるので、1・2歳児の小さな手でも扱いやすいです

今回は、小麦粉粘土に絵の具を混ぜました!色の違いに興味をもっている子どもたち色を混ぜて楽しむ姿も見られました♪

 

何色になるかな⁇

感触が気持ちいいよ

いっぱいちぎったよ!!

(保育者が粘土で海の生き物を作りました!)

これなあに⁇

わぁ!!のびーる!!

っあ!!

○○○○マン!!作ったよ♪

ジャーン!!こねこねしたよ

 

 

ボール&風船あそび

手作りダンボールハウスにボールや風船をたくさん入れて遊びました!

投げるよ~♪

 

 

読み聞かせ

サンライズキッズ保育園では、午睡時間前に読み聞かせを行っています。

読み聞かせの時間で一番効果的なのは寝る前です。脳は睡眠中に記憶を知識として定着させるため、学習効果が最も高いのだそうです。
午睡前の時間で読み聞かせを行っている園は多いと思いますが、当園では午睡前の読み聞かせは特に力を入れて行っています

 

お休み中にしっかり身体を休めてまた来週、元気に保育園に来て下さいね