2020-02-07
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!サンライズキッズ観音新町です
2月になり寒い日が続いていますね!!
室内は子どもたちの元気な声と笑い声に溢れて、自然と寒さを忘れてしまいます
今週は節分会の様子を紹介します♪
節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味を込めて、悪いものを追い出す日。
園でも楽しく豆まきをしました!
☆節分会☆
「たいへん…先生のお腹の中に食いしん坊鬼が!!
皆で豆まきをして心の鬼を追い出し福を呼びましょう
☆折り紙を丸めて、豆をづくり!
「小さく丸めてギュっギュっギュ♪」
鬼のとんがり帽子と升を持って準備万端!!
「鬼さんはどこかな⁇」
すると…
☆カーテンの下から子鬼たちが現れました!!
よ~し!鬼を追い出そう!!
『せ~の!鬼は外~福は~うち~♪』
子鬼の次は…大きな鬼が現れました!!
子どもたちは「わぁ~大きい!!」と驚きながらも…表情はニコニコとても楽しそうでした♪
「やった!鬼に当たったよ!!」
「鬼は外~福は内~♪」
一生懸命豆まきをしていると…
青鬼さんが園にやってきました!!
みんなで力を合わせて
「せ~の!!鬼は~外!福は~内!!」
子どもたちの元気さに鬼も逃げ出しました!!
豆まき頑張ったね
鬼も逃げていって一安心
節分会が終わると…あっという間に給食の時間になりました!
「今日の給食なにかな~⁇」
節分スペシャルメニュー「赤鬼豆腐ハンバーグ」でした!!
「っあ!鬼がいるよ~♪」「どこどこ⁇」
「おいしい
「鬼さんこんな顔してるよ!!」
風邪やインフルエンザが流行する時期です。
栄養バランスの良い食事や十分な睡眠を家族でも心がけて、みんなで寒さに負けないよう過ごしていきましょう!
お休み中にしっかりと身体を休めて、来週元気に登園して来てくださいね