2020-02-01
Category:お知らせ・イベント
こんにちは!サンライズキッズ観音新町園です
荒ただしいお正月が過ぎ去り、2月がやってきました!!
もうすぐ節分ですね♪ 園では2月3日に節分会があります。
今週は、節分会に向けて、豆まき練習、升とオニのとんがり帽子をつくりました
☆升づくり☆
牛乳パックでつくった升にシールを貼りました
「ピンク一緒だね~
「おばけさんのお顔になったよ
☆オニのとんがり帽子製作☆
製作が大好きな子どもたち!
保育士が「オニの帽子をつくるよ!」と伝えると…
『やった~
まずは、顔づくり
「何色のオニにしようかな~⁇」
「この色に決めた!
☆オニの目をクレヨンで塗りました!
「目ができたよ!!
☆顔パーツを画用紙に貼ります。
パーツが小さいため細かい作業ですが手先を上手に使って貼っています
「みてみて♪お顔ができたよ!!」
「ジャーン!!」
☆好きな色の花紙を選びます。
「何色にする⁇
☆花紙を丸めて…オニの角に貼ります。
完成
色々な表情のオニが出来上がりました!節分会で被ろうね♪
☆豆まき練習☆
オニの絵にみんな興味津々!!
新聞紙でつくった豆をオニの的に力いっぱい投げました!!
「おには~そと!福は~うち♪」
これで節分会の準備万端です
風邪やインフルエンザが流行する時期です。
栄養バランスの良い食事や十分な睡眠を家族でも心がけて、みんなで寒さに負けないよう過ごしていきましょう!
お休み中にしっかりと身体を休めて、来週元気に登園して来てくださいね