🍠おイモ掘りをしました🍠|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 奏の杜園】

かなでのもりえん
奏の杜園
千葉県習志野市 奏の杜1-12-13
   フローレンス奏の杜1階
JR総武線 津田沼駅より徒歩7分

奏の杜園ブログ

🍠おイモ掘りをしました🍠

2025-11-28

Category:おしらせ・イベント

こんにちは❗

気が付けば11月も終わりを迎え、12月が迫ってきました💦

大人は忙しい時期ですが、子ども達はもうすぐでクリスマスとウキウキです💗

 

今回は保育園で育てていたさつま芋の収穫の様子と、今月の製作の様子などをお送りしたいと思います✨

最初は収穫の様子をご覧ください❗

「おいもだー❗」

まずは育てていたポリ袋を破いて土をすべて出してみました✨

すぐにおイモが見つかりみんな大興奮です💗

「なんかながいな…」

なにやら長いおイモを発見❗

何とも言えない表情で見つめている様子が可愛いですね😊

「なんなのこれぇ…」

カートに乗っている0歳児クラスの子におイモを渡してみると反応は三者三様…

この子は渡されたおイモに不思議そうな様子ですね✨

「お~❗おおきい~」

この子は大きなおイモに興味津々🤔

片手で堂々と掴んでいますね✨

「さわりた~い✨」

この子もおイモに大喜び❗

積極的に手を伸ばして早く触らせて❗と言った様子ですね💗

おイモは二つの袋からこんなに収穫できました😮

たくさん取れて管理していた保育者もびっくりです❗

収穫したおイモはその後食育でゆでたおイモとそのままのおイモで感触を確かめました✨

硬いおイモも火を通すと柔らかくなるので、その違いに不思議そうな子ども達でした❗

おイモはこの日のおやつにスイートポテトとして出てきて、みんな美味しそうに食べていました💗

 

次は製作の様子です❗

今月は勤労感謝の日があったということでいつもお世話になっている地域の郵便局や消防署などの方々のためにみんなでプレゼントを作りました✨

「かわいくしなくちゃ~」

プレゼントとなれば手は抜けない❗

真剣なまなざしで取り組んでくれています💗

「かわいいなこれ~」

自分で飾り付けたものを見て、興味深そう…

製作を撫でて感触を確かめているようでした😊

「ぼくここにはる~」

やる気満々❗積極的に製作に挑戦してくれています💗

みんなの協力のもと、可愛いプレゼントが仕上がりました✨

プレゼントを渡す様子はまた次回にお送りしたいと思います❗

次は今月の製作の様子です❗

もう少しでクリスマスですが果たして何が出来上がるでしょうか🤔

「かわいくできちゃったなぁ~」

自分の作品の出来栄えにニヤリ😀

飾られた時の反応が楽しみです💗

「う~ん…これはここにはって~」

可愛く飾るために、どこになにをするのかしっかり考えている様子…

どんな可愛いものが出来たでしょうか❓

「うわ~~、手が~~」

この子は2歳児さんクラスでもう何度も手形取りをしていますが今回はこの表情…

嫌がっている訳でもなく、何故かこの表情でした💗

「くすぐった~~~い」

この子は手に絵の具を塗られる感触がくすぐったくて大笑い❗

楽しく製作することができました😊

 

以上、おイモの収穫などの様子をお送りしました。

世間ではインフルエンザなどの流行が見られます。

乾燥で風邪なども引きやすい時期。

皆様くれぐれも体調にはお気を付けください💦