⛱️9月になりました🌊|小規模認可保育園【サンライズキッズ保育園 奏の杜園】

かなでのもりえん
奏の杜園
千葉県習志野市 奏の杜1-12-13
   フローレンス奏の杜1階
JR総武線 津田沼駅より徒歩7分

奏の杜園ブログ

⛱️9月になりました🌊

2025-09-05

Category:その他

こんにちは❗️

 

あっという間に8月が終わり9月になりました✨

今回は8月の子ども達の様子をお送りしたいと思います❗️

食育や誕生日会などもあり、みんな楽しく過ごすことできました🩷

 

「いいでしょ〜🩷」

箱の中に入ってこちらをちらり🫣

ニコニコはにかんでいる姿が可愛いですね✨

 

「これおもしろいんだよ〜❗️」

たくさん紐がついたおもちゃ🪢

子ども達はこういう引っ張る動作が好きなので、夢中で遊びます☺️

 

「こんなにたくさん集めたんだよ😏」

たくさんの車をかき集めて、この表情❗️

得意げな顔が可愛らしいですね🩷

 

「仲良しなんだよ〜✨」

1歳児さん、2歳児さんと年齢は違いますが仲良し❗️

2人並んで寝転んでいるところパシャリ📸

 

「なになに〜❓」

こちらも1歳児さんと2歳児さん❗️

2人でカメラに興味津々の様子です☺️

 

続いては、食育の様子になります🍽️

今月はニンジンについて教えてもらいました😋

 

絵本などには出てきますが調理されていないニンジンに触れる機会はあまりないので、みんな興味津々でニンジンに触っていました✨

 

「くんくん…」

匂いを嗅いでみたら、と聞いてみるとこんなに顔を近付けて匂いを嗅いでいました❗️

どんな匂いがしたか聞いてみると

「ニンジンの匂い❗️」と教えてくれました🩷

 

「なんだか違うなぁ…」

カットして、茹でたニンジンを両手で触ってこの表情❗️

生のニンジンとの感触の違いに困惑の様子です💦

 

最後は誕生日会の様子です❗️

今月もみんなでお誕生日の子を盛大にお祝いしました🎉

 

「何歳になりましたか❓」

「なぁにこれぇ」

0歳児クラスの子がお誕生日を迎えてインタビュー🎙️

向けられるマイクに不思議そうな顔です🩷

 

みんなからハッピーバースデーの歌を歌ったあとは保育者からのプレゼント✨

今月はシルエットクイズをしました☺️

 

「なにやるんだろうね〜」

準備中、何が始まるか期待にソワソワし始める子ども達…

 

「めがねだ〜👓」

電気が消えると現れるシルエットにみんな大盛り上がり❗️

いくつかのクイズを終えた後最終問題✨

 

「ケーキ❗️❗️」

みんなの大好きなケーキが出現😳

大盛り上がり過ぎて写真ブレがすごいことに💦

みんなケーキに大喜び🩷

楽しい誕生日会になりました☺️

 

以上、8月の様子でした❗️

 

9月になりましたが残暑はまだまだ厳しいです❗️

引き続き水分補給等欠かさずみなさん元気にお過ごしくださいね☺️