2022-12-28
Category:おしらせ・イベント
こんにちは!
今週も絵本読み聞かせプログラムのブログの日がやってきました✨
「お正月によく食べるものってなんだ?」のクイズにりんご組のお友だちが元気に『おもち!!』と答えてくれました🎍
なので…「おもち」を読むと、みんなリズムに乗りながら、餅つきを楽しんでいるのでした
今週はお休みのお友だちが多く、また鼻水や咳などの風邪症状の子も増えていたため、室内でゆったり過ごしました!!
まず月曜日はお誕生日会がありました🎂
恥ずかしがりながらもインタビューに答えてくれました🎤
保育者から誕生カードとステッキのプレゼント🎁
保育者からのプレゼントでは、「まるいたまご」の曲に合わせながら色々な動物が登場しました!最後にアンパンマンが登場するとみんな大興奮なのです
最終日には、みんなでしめ縄作りをしました🎍
「1番最初って緊張する💕」
「筆くすぐったいな!」
「せーの!」
「えいっ!!」
「一緒にしよ!!」
こんなに立派なしめ縄が完成しました✨
本年も様々なことにご協力していただきありがとうございました。
来年も元気に明るく過ごしていけるよう保育して参りますので、よろしくお願い致します。
皆さまよいお年をお迎えください
1月4日笑顔でお会いしましょう