2021-03-26
Category:おしらせ・イベント
こんにちは!
?サンライズキッズ奏の杜園?です。
暖かい気温と、強い風という春ならではの天気の日が多くなりましたね?
風が吹くたびに、「お~つよいね」と言いながら窓の外を眺める姿がとても微笑ましいです?
今週はカリキュラム活動の体操をご紹介します
週に1回の体操ですが、様々な活動を行っています!
平均台をバランスをとりながら渡ったり
水が入った重たいペットボトルを引っ張ったりしています✨
その他にも「ウンタカダンス」や、「エビカニクス」、「YシャツとTシャツとわたし」などの楽しい体操も行っています?
来週も色々な活動を取り入れていきますので、楽しみにしていてくださいね
先日大好きなだるまさんシリーズの絵本を読みました?
絵本の動きに合わせて体を揺らしたり、髪の毛を触ったりしている姿が可愛らしいです
りんご組は、27日に行われる卒園式に向けて、”卒園式ごっこ”を行いました?
「一番最初緊張するな
「お返事は大きな声で言わないと
「ゆっくり歩くんだよね
「僕の席はどこだったかな…
「頑張るぞ
「やっと僕の番がきたぞ
かっこよく入場ができました✨
そしてみんなで歌をうたう場面もありますよ?
りんご組の保護者の皆様、明日はお子様の素敵な姿をぜひご覧ください!!
とてもかっこいい姿をお見せしますので、ハンカチはお忘れずにお持ちくださいね
~~~~~?まい先生チョイス今週のベストショット?~~~~~
今年も1年間、ブログをご覧下さりありがとうございました。
「かわいいお写真ありがとうございます」や「楽しそうな様子を見ることができて嬉しいです」
などのお声を頂けて、励みになりました(^〇^)
令和2年度最後のブログでは、まい先生のおすすめ?ベストショットをご紹介したいと思います✨
写真を撮っていると「ぼくも~わたしも~」と映りに来たよ
「ブ~ン」「パ~ンチ」戦いごっこが始まりそうな男の子たち
眠たくて甘えん坊さん
「ぼくはアイスたくさん作ろ~っと
「このお洋服もかわいいでしょ
良いお顔
「いない いな~い」
「ばぁ
おやつ美味しいね?
挟まってるよ~?(笑)
体操楽しいね
「あはははは
「きゃ~
桜もタンポポもたくさん咲いていたね
サンライズキッズ奏の杜園が2017年11月にオープンしてから約3年半が経とうとしています。
開園時のりんご組さんだったお友達は年長さんで、3月に卒園式を迎えられたとのこと
喜ばしく思います
サンライズキッズ奏の杜園を転園したお友達が「遊びに来ちゃいました
お顔を見せに来てくれることがあり、とても嬉しかったです
これからもお友達とたくさん遊んで、毎日元気に過ごして下さいね
今までありがとうございました
サンライズキッズ奏の杜園 施設長 石橋麻衣